芸能

松坂慶子に「親子絶縁と骨肉の争い」をもたらした「ニューヨーク婚」の確執/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

「ウォール街を一緒に歩いていて、色々教えてもらっているうちに、彼がとても頼もしく思えて、急に異性として意識させられたんです。2歳年下だし、弟みたいに思っていたので、いや~、まいったなぁ、って…」

 1991年1月17日、都内で結婚報告会見を開いた松坂慶子(当時38歳)は、こう言ってはにかんだ。当時、松坂は俳優やカメラマン、有名映画監督など、数多くの男性との浮名を流し、芸能マスコミ関係者の間からは「恋多き女優」と呼ばれていたものだ。

 そんな彼女が、ニューヨーク在住のジャズ・ギタリスト、高内春彦氏(当時36歳)と出会ったのは、4年前の冬。ニューヨークに遊びに来た彼女を、高内氏がたまたま案内したことがきっかけだった。高内氏は松坂のことをよく知らず、松坂にはそれがかえって新鮮に映ったようだ。

 国際電話や手紙で交際をスタートさせた2人は、91年1月2日、ニューヨークの市役所にある教会で、2人だけの結婚式を挙げた。驚くことに、かかった費用はわずか5ドルだったという。会見で松坂は、

「今まで虚像は作ってきましたが、彼に会い、女として生きてこなかった自分に気付きました」

 として、しばらくは東京とニューヨークでの別居生活が続くことに対し、

「お互い、2週間以上は離れないようにしようね、と約束した」

 ところが、2人がニューヨークで生活を始めて2年が過ぎた時、衝撃的な事件が起こる。松坂の父・英明氏(当時70歳)から娘への「絶縁宣言」だった。

 英明氏は、業界では有名なステージパパだった。しかし、松坂が結婚を機に個人事務所を閉鎖したことで、英明氏がワイドショーに、

「あの男と出会って、慶子は変わった。私たちは使い古されたスリッパのように捨てられました」

 などとブチまけたことで、大騒ぎになったのだ。

 私が当時、東京・世田谷区内にある松坂の実家を訪ねると、玄関先にいる英明さんに出くわした。

──こんにちは。何をされていたんですか。

「見ればわかるでしょ!(慶子の)表札を消しているんだ。ここにいない人間の名前はいらないから」

──お父さんがテレビで告白したことに対して、娘さんからは何か連絡はありましたか。

「ないです。達者で暮らして下さい。もう家には戻りません、と言って出ていきましたよ」

 その後、英明氏は「娘・松坂慶子への『遺言』」(光文社)なる著書を出版。確執はさらに深まったが、高内氏は沈黙を守り、松坂もまた両親の問題を語ることはなかった。

 だが、憎しみを癒してくれたのは、やはり時の流れだった。一部報道によれば、英明氏の死後、松坂夫妻は実家に戻って母親を介護。昨年、100歳の母を自宅で看取ったという。骨肉の争いから30年、夫妻の胸に去来したものとは…。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」