スポーツ

阪神&巨人が「独走ヤクルトを大逆転」の「ウルトラC」猛追シナリオ

 燕の主砲がホームランを量産し、チームはすっかり独走態勢。そこへ、伝統球団が反撃の狼煙を上げる。ゲーム差が二桁開こうと、セ界のペナントを諦めるにはまだ早いのである。

 阪神、そして巨人がヤクルトを猛追し、大逆転もありうると報じているのは「週刊アサヒ芸能」(8月18・25日合併号)である。

 8月2日、巨人の臨時投手コーチに球団OBの高橋尚成氏が就任。12球団ワーストの防御率4.03、304与四球(8月4日現在、以下同)にあえぐ投手陣のテコ入れに着手した。球団関係者が経緯を解説する。

「何を隠そう、全権を握る原辰徳監督自らラブコールを送りました。制球力を武器に海を渡った実績と明るいキャラクターを見込まれて、先月、解説の仕事で東京ドームに訪れた際に直接打診したようです。あまりの急転直下に本人も『え、マジで!?』という反応だったとか。生活拠点をロサンゼルスのアナハイムに移しており、現地の家族との相談で、8月20日までの任期となりました」

 目下、ファームで伸び悩む若手左腕の育成に尽力中だ。球団関係者が続ける。

「一番の目的は、高橋優貴の再生にほかなりません。昨季11勝を挙げながら、今季はここまでわずか1勝。四球から崩れるパターンでKOされてばかりです。どうやら、桑田真澄投手チーフコーチの指導が裏目に出ているようですね。『完投』と『制球力』にこだわるあまり、高橋のフォームやメンタルに悪影響を与えてしまった。自分のノウハウが万人に通用すると信じて疑わない頑固な指導法が、一部の選手から不評を買っているんです」

 すなわち、シーズン途中の異例人事は、桑田コーチを牽制するものだという。このまま成績が改善されなければ、懲罰左遷も免れまい。

 事実、昨季も行われたシーズン途中でのコーチ陣シャッフルがあるのではと、首脳陣は戦々恐々。そこまでして負の流れを変えたいというわけで、エースや主砲にも聖域特権はなく…。

 阪神の「ヤクルト独走ストップ」ウルトラC案も含めて、この続きは「週刊アサヒ芸能」にて確認を。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」