スポーツ

掛布雅之×大野豊 阪神&広島“共闘作戦”で巨人をぶっ潰す!(1)

20140508_15a

 プロ野球序盤を好調に戦っている広島と阪神。しかし、あの宿敵がこのままスンナリと勝たせてくれるハズがない。そういうわけで、今回は広島OBの大野豊氏を招いて「共闘作戦」を謀議。絶対的巨大戦力をブッ潰す秘策とは──。

掛布 広島は今年、23年ぶりの優勝のチャンスがあると思うよ。周囲の期待も大きいだろうね。昨年のCS(阪神との第1ステージ)では、甲子園の左半分が赤く染まった。あのファンの力は大きかったね。

大野 あれだけ甲子園が赤く染まるのは初めてで、ビックリしたよ。本当に昨年のCS進出はチームにとっては大きかった。16年ぶりにAクラスに入って、若い選手が短期決戦の雰囲気を経験できたことが財産になっている。

掛布 昨年の後半から勢いがあるよね。阪神もCSでは一気に飲み込まれてしまった。

大野 今年の順位予想は広島を2位にしたけど、うまくいけば優勝も狙えるという2位。去年までは情で順位予想していたけど、今年は違う。投手陣が1年間もてば可能性はある。

掛布 広島の投手陣は阪神より駒がそろっているよ。飛ぶボールと言われてる中でセ・リーグ唯一の防御率2点台はすごい。

大野 マエケンはもちろんだけど、新人の大瀬良、九里、そして篠田らの若手がしっかりゲームを作っているんだよ。後ろの永川、ミコライオ、一岡も安定しているし、中田もいる。この投手陣の安定感がここまでの好結果の要因だね。

掛布 攻めるほうは、打率は低いけど効率がいいんだよな(チーム打率セ・リーグ6位)。

大野 でも、ホームランの数が多い(セ・リーグ2位)。去年終盤からエルドレッドが打つようになった。ピッチャーがしっかり抑えるから、その分、ホームランで勝てる試合が増えた。

掛布 2年目のキラも日本の配球に慣れてきて、打席の中で落ち着きが出てきたね。そして、やっぱり阪神も広島も、優勝するためには巨人を倒さないといけない。

大野 あれだけの戦力があるんだから、誰が見ても巨人は強い。でも、勝てないチームじゃない。

掛布 阪神も甲子園3連戦(4月11~13日)で巨人を3つ叩いたけど、巨人にはまだ余裕を感じた。阿部を休ませながら2番手捕手のルーキー小林に経験を積ませたりしてね。原監督が144試合を見据えた戦いをしているんだよ。

大野 それでも他のチームは、阿部の状態がよくないうちに勝っておきたいよね元気になって帰ってくるとチームがガラリと変わって巨人は必ず出てくる。大事なのは、独走させないこと。昨年みたいに31も貯金されるとまず追いつけないよ。優勝ラインを下げないといけない。

掛布 阪神もそこまでの貯金は作れない。巨人と対等に戦っても、他で取りこぼしちゃうからね。

大野 今年の巨人にちゃんと対抗できるのは、広島と阪神だけじゃないかな。この2チームが巨人をガツンと叩いて、極力、走らせない戦いをしていくことが大事だよ。

掛布 中日、ヤクルト、DeNAの3チームも、必ず2勝1敗にまでとは言わないので、せめて巨人戦との3連戦での3連敗だけは避けてほしい

大野 各チームがエース級をぶつけて、慌てさせる展開にしないとね。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」