スポーツ

掛布雅之 阪神・上本負傷でその穴をどう埋める?(1)

 月間18勝と、4月の球団記録を作った阪神ですが、大きなアクシデントに見舞われました。上本が5月3日のヤクルト戦(神宮)の4回、雄平のライナーを右手親指に当てて、骨折してしまったのです。不規則な回転のライナーを大事に捕ろうと、右手を添えていたのが、最悪の結果につながりました。復帰には最低でも1カ月以上はかかるでしょう。

 またしても二塁手が消えてしまいました。開幕二塁の西岡が3月30日の巨人戦(東京D)で、打球を追って右翼・福留と激突。肋骨の骨折などで戦線を離脱し、4月末からようやくリハビリを開始したところです。

 上本は「1番・二塁」として、西岡の穴を埋める以上のプレーを続けていました。打率3割3分6厘で、28得点は鳥谷に次ぐリーグ2位もともとパンチ力のある選手でしたが、今季はバットをひと握り短く持ち、ミートを心がけた打撃に徹していました二塁の守備範囲も広く、どれだけ投手陣を助けたことでしょう。4月の陰のMVPで、西岡が復帰しても二塁の定位置は簡単には渡さないほどの存在感でした。

 野球にケガは付き物ですが、チームにとっては大きな痛手です。もちろん、本人がいちばん悔しいことでしょう。

 昨季もキャンプ、オープン戦と絶好調のスタートを切りながら左足首を痛め、前半戦を棒に振りました。その前年の2012年も左肘を痛め、開幕一軍を逃しています。大事なところでケガに泣かされ続けている選手なのです。

 チームにとっては試練の時を迎えました。和田監督は5月4日のヤクルト戦(神宮)から4年目の荒木を一軍登録すると、8番で先発起用。1番には、それまで2番を打っていた大和を起用しました。

 荒木は私も二軍で一緒に汗を流してきた選手で、胸を張って一軍に送り出せる状態です。レベル回転のスイングを身につけ、昨季までは点でボールを捉えていましたが、線で捉えられるようになりました。実際にウエスタン・リーグでは打率4割4分4厘(36打数16安打)の好成績を残しています二塁の守備も安定していますし、足も速いですから、1番に抜擢するのもおもしろいでしょう

 そもそも、今季は1番・鳥谷、3番・西岡というのが打線の肝でした。四球が多く出塁率の高い鳥谷をトップで起用し、勝負強い西岡をゴメス、マートンの両外国人の前に置くという狙いです。西岡のアクシデントで鳥谷を昨季同様の3番に戻しましたが、実はこの策には一抹の不安を抱いていました。3番には今成や新井良を据えて対処するべきで、開幕前に決断した鳥谷の1番は動かさないほうがいいと思っていたのです。結果的に打線は機能しましたが、ここまではできすぎの面がありました。

 しかし、もう一度鳥谷を1番に戻すというのは、大きなリスクがあります。好調の4番・ゴメスの打撃のリズムを崩す可能性が高いからです。クリーンアップを打つ打者というのは、前後の打者に強い影響を受けるものなのです。

(数字は全て5月6日現在)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで