芸能

大人AKB48熟女を巡り早くも始まった過去の洗い出し!

「大人AKB48」に選ばれた塚本まり子(37)が5月11日、大阪・京セラドームで行われた握手会にサプライズ出演し、AKB48デビューした。初参加した塚本はパピコカラーの茶色のミニスカートにニーハイソックス姿で、アラフォー熟女の美脚を全開にし、集まったファンを騒然とさせた。

「周囲は一回り以上も年の離れたギャルばかり。お揃いの衣装なので、さぞやイタイ感じになると本人も周囲も心配していたんですが、案外イケてましたね。隣に並んだまゆゆより脚は細くて長かったし、やっぱり元がいいと、齢がいっていても全然大丈夫ですね。高橋みなみなんか、フリフリのミニスカを指して『「この衣装が似合う大人がいるんだ』と仰天してました」(芸能ライター)

 握手会では物珍しさも手伝ってか、1000人以上が列に並び、この日の1番人気に。「今日から推しメンにします」と宣言するファンも続出、うれしい悲鳴をあげていた。

 一方ネットでは、合格発表以来、塚本の過去を洗い出そうとする動きが活発になっている。「『一生懸命で初々しい』というのが合格理由だったんですが、あまりにもそつがなく受け答えも落ち着いていて素人離れしているため、芸能人疑惑が浮上したんです」(芸能リポーター)

 まことしやかにささやかれているのが、2006年に結成されたインディーズバンド「the LUCY Diamond」のボーカル“まりこ”説。同年9月にフジテレビ・クラリオン共催の「クラリオン・ミュージック MEDAMA 2006」の最終選考オーディションに進出。翌年1月にはフジテレビ主催のイベント「HOT FANTASY ODAIBA 2006-2007」に出演。2008年5月に1stマキシシングル「バタフライ」をインディーズレーベルからリリース。 YouTubeには同バンドのまりこが歌う「愛の歌」のミュージックビデオがアップされている。

 このまりこ、似ているようでもあり、他人の空似であるようにも見える。ちなみに同バンドのギタリストは“塚本充之”という名前で、同姓であることから夫婦で活動していたか、その後結婚したなどと推理するムキも。

「バンドのグループ名で検索すると、いきなりツイッターが出現。『the LUCY Diamond まりこ(Vocal)です。お騒がせしておりますが、AKB48の塚本まりこさんとは別人です』というメッセージの羅列ばかり。HPにリンクしても、それ以上のことはわからない。新手の売り出しか?という声も上がっています」(芸能ライター)

 謎の美女、なかなかそそられるではないか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」