スポーツ

広島カープ「次の監督決定」秒読み!「アライさん」を支える「名参謀」入閣情報

 佐々岡真司監督が辞任した広島の次期監督問題が、早くも終盤を迎えている。

 OB・新井貴浩氏の新監督就任のため、参謀格として、今季限りでオリックスを退団する水本勝己ヘッドコーチの入閣がほぼ固まった、との情報があるからだ。在阪スポーツ紙デスクが解説する。

「広島の監督経験者である野村謙二郎氏や緒方孝市氏の復帰も取りざたされていますが、松田元オーナーの頭の中にあるのは新井氏。FA権を行使して他球団へ国内移籍した選手を広島に復帰させたケースは、新井しかいない。特にかわいがっていますからね。OBにも評判がいいし、チーム関係者からもその人柄は愛されています」。

 ただ、新井氏には指導者経験がないため、不安視する声もある。そのサポート役として、オリックスを連覇に導いた水本ヘッドコーチに白羽の矢が立てられたというのだ。

 水本コーチは現役時代に在籍した広島で1軍での出場経験はないが、引退後は広島のブルペン捕手としてチームに帯同。その後はブルペンコーチ補佐、3軍統括コーチや2軍監督も歴任し、指導者経験を積んできた。現在も自宅は広島市内にあり、復帰に支障はない。地元テレビ局関係者は、

「水本コーチは広島時代の新井氏が打撃不振に陥ると、いつも特打を手伝うなど、仲がいい。新井氏が全幅の信頼を寄せる人間と言っていいでしょう。彼なら『新井監督』のサポート役に適任」

 水本氏は佐々岡前監督が就任した際も、広島残留を要請されている。だが、人情に厚い性格でもあり、オリックス・中嶋聡監督の要請を断れなかったという。「現役時代から付き合いがある中嶋監督に請われて、ひと肌脱いだ形。でも、リーグ連覇を達成したことで、義理は果たしたと思っている。何年かして広島に戻ってくるのは既定路線でしょう」(前出・地元テレビ局関係者)

 また、水本コーチは新井政権下での入閣が取りざたされるレジェンド投手の黒田博樹氏とも、関係が深い。黒田氏と二人三脚で投手陣の強化に乗り出すことも可能になってくる。

 名選手は必ずしも名指導者になるとは限らない。名将、名参謀と呼ばれる人物の中には、現役時代は鳴かず飛ばずの選手だった人物も多い。1軍の実績や人気だけで監督やコーチに就任させる、どこかの金満チームには耳の痛い人事かもしれない。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
5
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…