スポーツ

2023「全米女子オープン」を10倍楽しく見る!(3)岩井姉妹の代名詞「直ドラ」を支える「文武両道」

 国内組からは、今年も暴れまくっている山下美夢有(21)=同19位=と、話題独占の岩井ツインズ明愛(20)=同55位=と千怜(20)=同40位=も参戦する。

 昨年、最年少で国内女王に輝いた山下は、今年の賞金ランキングはもとより、スタッツでもパーオン率やパーセーブ率、平均バーディー数でトップだ。

「本当に強いね。昨年は日本人初の平均ストローク60台(69.9714)を達成し、今年もここまでキープしているように、安定感がすごい。米ツアーで活躍する古江とスタイルが似て、自分のリズムを崩さないところが強み。その象徴が岩井姉妹と3人で優勝争いを演じた5月の『RKB×三井松島レディス』のプレーオフだね」(宮崎氏)

 この試合は、国内男女ツアー史上初の双子のプレーオフ決戦と騒がれ、妹の千怜が今季初優勝を飾った。

「もちろん、2ホール目の18番(パー5)の2打目、姉妹による『直(ジカ)ドラ』競演こそ今シリーズ一番のハイライトだろうけど、その陰で飛ばし屋2人を相手に淡々と自分のゴルフで最善を尽くす山下に、女王の貫録を見たね」(宮崎氏)

 ちなみに山下は、母の日決戦の悔しさを父の日の「ニチレイレディス」最終日に晴らす。スポーツ紙に「史上初の姉妹最終日最終組」と見出しが躍る中、初日から首位の座を譲ることなく、今季4勝目を挙げてリベンジを果たした。

「今後も3人の“因縁対決”は続きそうですが、山下がマイペースを貫く中、岩井姉妹の視線もライバルではなく、常にファンに向かっている。あの“直ドラ競演”のあと、千怜は『ファンの皆さんに喜んでもらえれば』と話していたが、彼女は自分の好きな言葉、『きょう、だれかを、うれしくできた?』を素直に実践しただけ。オリジナルのTシャツの胸元にも書かれているほどです」(ゴルフライター)

 2人は武蔵丘短期大学出身で、スポーツ栄養学を専攻し、トレーニングも積んできた。

「元陸上競技選手だっただけに身体能力に長けているが、この2年間でゴルフに必要な体作りのための栄養学やトレーニング方法を学びながら実践してきた。だからこそ、ゴルフ界でもトップクラスのパフォーマンスを発揮できている。今でも『もっと体を大きくしたい』と笑っていましたよ」(ゴルフライター)

 文武両道の岩井ツインズは、開幕前日に誕生日を迎える。どんな活躍を見せてくれるのか、楽しみである。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで