芸能

野沢直子 夜の営みは「だから『してる』って言ってるじゃないですか」

●ゲスト:野沢直子(のざわ・なおこ) 1963年、東京都生まれ。高校在学中、「ドバドバ大爆弾」(テレビ東京系)への出演を機に、1983年、芸能界デビュー。「笑っていいとも」「夢で逢えたら」(共にフジテレビ系)などの人気番組に出演、破天荒なキャラクターで一躍人気タレントに。1991年、全てのレギュラー番組を降板し、単身渡米。以降はアメリカを拠点に活動。最新著書「老いてきたけど、まぁ~いっか。」(ダイヤモンド社)、「半月の夜」(KADOKAWA)発売中。

 人気絶頂の1991年に単身渡米、以降はアメリカを拠点に活動中の野沢直子。子育てを終え、来年には還暦を迎える今、「老い」をテーマにした2冊の著書を上梓した。果たして、老いとどう向き合っているのか? 80年代から親交のある天才テリーに洗いざらいを打ち明けた。

テリー おおっ、来たね。どうぞどうぞ。もうすぐ69だっけ?

野沢 違いますよ(笑)。来年3月で還暦です。

テリー おめでとうだね。ビックリだよ。

野沢 自分でも驚きですよ。

テリー でもさ、全然変わらないよ。

野沢 ええっ、テリーさんこそ。

テリー 俺はね、夜は全然ダメになったんだ。今は声でイカすんですよ。

野沢 アハハハハハ。男の人ってみんな同じこと言いますね。「機能しなくなってきたから言葉責めで頑張ってる」って。

テリー 俺の場合は言葉責めじゃないの。(Mr.マリックのハンドパワーのようなポーズで)ヤー! タッタッター!

野沢 (耳をふさぎながら)うるさい(笑)。でも、この間、偶然会ったんですよね。とある中華屋さんで。

テリー あれ、俺の同級生がやってる店なんだよ。

野沢 で、私が歩いて向かってたら、お店の前に立ってて、大きい声で「野沢、セックスしてるか!?」って。恥ずかしいったらないですよ。

テリー 最近してる?

野沢 だから「してる」って言ってるじゃないですか。

テリー ウソだよ。見栄張ってるんだろう? その時にいたミッチャン(清水ミチコ)にも「セックスしてるか」って聞いたら「うるさい!」って言われたよ。

野沢 当たり前ですよ。それで会ったら、もう勝手にテリーさんとミッチャンと私だけのLINEグループが作られてて、その名前が「スケベ」って言うんですよ。もうすごいイヤで。

テリー アハハハハハ。

野沢 それで「このLINEグループどうするんだろう」と思ってたら、テリーさんが上半身裸でファイティングポーズしてるみたいな変な動画がすぐ送られてきて。

テリー あれ、いいでしょう。乳首見た?

野沢 見ましたよ。

テリー よかった?

野沢 全然ですよ。「汚いなぁ」と思いました。で、ミッチャンと「これ、どうする? 抜ける?」って言ったんですけど、「とりあえず10日ぐらいは様子見よう」って。

テリー 抜けるなんてとんでもない。地獄まで連れていくよ。

野沢 やめてくださいよ(笑)。そしたら、その3日後ぐらいにテリーさんから、朝の9時半ぐらいに「おはようございます。これから空手の稽古に行ってきます」って、またどうでもいい情報が送られてきたんです。

テリー 今後もジャンジャン送るからね。

野沢 いりませんよ。

テリー 毎日送るよ。今回はいつまで日本にいるの?

野沢 10月20日ですね。

テリー そうか。この号が出る頃にはもうアメリカだ。じゃあ、東京からのホットなニュースを。

野沢 また「ワクチンの副作用で絶倫になりました」とか、くだらないことを送ってくるんでしょう?

テリー 嬉しいクセに。

野沢 全然嬉しくない。どうしてそんなポジティブなの? うらやましいですよ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」