社会

“テキサス親父”の反日国家に黒船砲をぶち込むぜ!「ファシストやナチスの意味を教えてやるぜ!」

 ハ~イ! やぁ皆さん!

 4月末からの訪日で、俺が靖国に行ったことは書いたよな。韓国が戦争の被害者ではなく加害者であることを証明したんだ。

 ところで、5月4日の朝鮮日報のウェブ版を見てほしいんだ。そこには、ハングルで俺に関するこんな記事が載ったんだ。

〈「慰安婦像少女像嘲笑」アメリカ人が、今度は靖国神社参拝〉

 俺に対して猛烈な数の批判が届いているぜ。

「お前は売国奴だ!」

 今回は、無知な連中に「靖国神社」の説明をしてやろうと思うんだ。

 靖国神社は大きな神社なんだが、本殿に向かって、左側に小さなお社が2つあるんだ。そのうちの1つは何を祀っていると思う?

 アメリカや海外の軍人たちの魂なんだぜ!だから俺は、その魂にも祈りを捧げているんだ。祖国の兵のために祈りを捧げることがなぜ「売国奴」なんだ?

 要するに、連中は何も考えず、ただ汚い言葉を俺にぶつけているってことだよな。そして、こんなことを送るヤツもいるんだ。

「お前はナチスでファシストだ!」

 俺は、いよいよ深く考え始めたぜ!

 ナチスが排他的で、自分たちの気に入らない書物、言論、絵画、さらには人間までも排除したのは知ってるよな。俺に文句を言う連中は靖国神社に行ったことを収録した全ての動画や、証言に、脅迫を繰り返して、発言そのものを排除させているんだ。

 つい最近でも、カナダ人の歌手、ジャスティン・ビーバーが靖国に行った際に同じことをしたよな。ヤツは謝罪して発言を消したが、俺は謝ることも、発言を消すことも一切ないぜ!

 なぜなら、お前らこそがファシストだからだぜ!

 靖国神社には、戦争で亡くなった女性や子供も祀られているんだ。軍馬、鳩、軍犬などの慰霊碑から、戦争未亡人の像もあるんだ。当然、お前ら同胞の朝鮮人日本兵も祀られているわけだよな。俺は、そうした全てに敬意を払って、祈っているんだぜ!

 韓国の連中が問題にしているのは「A級戦犯」が祀られているってことだよな? 靖国神社には247万人もの魂が祀られているんだ。第二次大戦のA級戦犯で合祀されたのは、そのうちの14人だぜ。14人のために残りを全部無視しろってのか? それを排他的って呼ぶんだぜ! これらを考えれば、どちらが「ナチス」的で、「ファシズム」的なのかは明らかだよな。そして、そんな分別もつかない人間が、愚か者と呼ばれることもしかたがないことだよな。

 お前らは過去に生きていて、前進できていないんだ。東日本大震災では、かつて日本と戦った米軍が日本人を助けたんだ。過去は過去として閉じることで、助け合う関係が生まれているんだ。「過去」に生きるかぎり、待っているのは誰とも関係を作れない孤立だけだぜ。

 お前らの道理の通らない文句を聞いて、俺は東京に行く機会があるたびに、靖国神社に行こうと思ったぜ。俺はそこで自分の愛する国のために命を捧げた勇敢な英雄や戦火に巻き込まれた人たちに祈りを捧げるつもりだ。俺たちアメリカの戦死者と、同志である日本人のためにな。

 また会おう! 米国と日本の皆さんに神の祝福を!

トニー・マラーノ

◆プロフィール ★トニー・マラーノ★ 通称「テキサス親父」。49年生まれ。動画掲載サイト「ユーチューブ」で、ありとあらゆる悪や不正を軽快なトークでねじ伏せる。古きよきアメリカ保守派の視点から、極東各国への提言を行っている。仲間由紀恵のごくせん「ヤンクミ」の大ファンだ!

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで