エンタメ

ドンキホーテ谷村ひとし「今月の新台を試し打ち!」

 さて、6月のホールは、各メーカーの新台ラッシュです。前回お知らせしたルパンと同じ平和の新台「CRドキッ! 丸ごと水着 女だらけの水泳大会 アイドルだらけで困っちゃうング!!!」を初打ち。結果はオスイチ2000円で1万2000発。4万6000円の勝ちでした!

 この台はミドルタイプなので、一撃1万発クラスの10連前後が多いのですが、水中騎馬戦のバトル演出は、なかなかよくできています。ただ、実写のノーマルリーチ系はハマリのサインなので、好みの女のコがズッコケ演出を熱演(?)している努力をほほえましく見る程度でいいでしょう。

 空き台の中から「中ハマリで当たるなら666回転」と狙って座った台が、664回転で大当たりして、13連チャンしました。

「ドキッ! 丸ごとパトランプチャンス」という約50%の信頼度の演出で、ブラをつけたパトランプがど派手に鳴って初当たりです。

 通常小当たりで特訓モードには潜伏の可能性があります。その初当たり(4R)のラウンド中、チャレンジボーナスに成功して水中騎馬戦のRUSHに突入します。赤組と白組は自分の好みのアイドルがいるチームを選択します。応援団の垂れ幕の文字や水中の足の多さ、水上にカメラが出て敵の騎馬がいたらバトルスタートです。

 味方の騎馬が1騎か3騎か5騎で優勢度が変わり、相手の攻撃で帽子を取りに来たらかわすか、帽子を取られそうになってピンチになっても、カットインで赤やレインボーならパトランプが鳴って勝利します。

 RUSH中に「HYPER IDOL PARTY」(H.I.P)に突入すると上乗せボーナスや、女だらけボーナス、超女だらけボーナスで出玉が勝手に増えていく感じは、CR牙狼外伝~桃幻の笛なんかよりも楽しく仕上がっています。まさに平和の“ラブ嬢水着ヴァージョン”と言える派手さとお色気満点です。

 群予告も総勢100人近いアイドルの水着姿が手前に駆け抜けます。予告は保留の浮き輪の色変化、赤は36%、トラ柄は85%の激アツです。ピンクイルカは13%でちょいアツ、シャチは60%の激アツです。紅白それぞれのフラワー合体で一気に信頼度がアップします。アイドル全員カットインで40%です。とにかく、セクシービームも人数が多ければ多いほど信頼度が高くなります。

 個人競技はノーマルレベルで4%程度ですが、スーパースローで約20%、エフェクトが女だらけだと80%オーバーの激アツです。

 3~5台しか入れてないホールも多いので1日大当たり10~20回では厳しく、一撃を狙ってオスイチ勝ち逃げをオススメします。

 意外かもしれませんが、ミドルは甘デジ同様、ホール側の利益率が高いので、ルパンはサービスしても、他はしっかり回収しているホールも多いので気をつけてください。

 平和の次の機種はCRカウボーイビバップ。ST継続率が85%、電サポ中の大当たりが全て16Rという破格の爆裂マシンで、ルパンに続く今年の平和の本命視されている人気アニメとのタイアップです。役モノの派手さと気持ちいい音と光は、完全に平和の独壇場と言えそうです。

 はたして、8月登場が決まったAKB48──が、平和の独走を止めることができるのか? それとも思わぬ新台が登場して暴れるのか、目が離せません。

◆プロフィール 谷村ひとし 1953年生まれ。95年、みずからの立ち回りを描いた「パチンコドンキホーテ」(週刊モーニング)で大ブレーク。過去20年間のパチンコ収支はプラス6200万円突破。累計で20万人以上を擁する携帯サイトで毎日情報を配信中。詳しくは「谷村パチンコランド」で今すぐ検索!

※この連載に記載されたメーカーごとの大当たりしやすい回転数や独自の攻略法はメーカー発表の内容ではなく、あくまで谷村ひとし氏の経験則であり、データ収集に基づいた私見です。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性