芸能

「不貞は事実です」素直に認めて同情された古谷一行/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 不貞がばれた場合、何とか言い逃れしようとウソをつき、結果、ボロが出てさらにひんしゅくを買う、というパターンは世の常だ。ところが、「まあ、ヤッちゃったのはしょうがないけど、相手が悪かったよなあ」と、世間の同情を買うことになったのが、92年4月に発覚した、古谷一行と艶系女優Aとの「京都の一夜」を巡る騒動だった。

 コトの起こりは、前年の6月。当時「金田一耕助」役などで人気を博していた古谷は、テレビ朝日系の土曜劇場「混浴露天風呂連続殺人」出演のため、北海道ロケに参加。ロケを終え東京に戻る千歳空港で、Aに電話番号を聞いたことがきっかけとなり、1カ月後に東京で再会。その際は、別れ際に「車中でチュッ、としただけ」だったそうだが、9月25日に2人は、京都のホテルで「熱い夜」を過ごすことになる。

 ところがそれから1年後に突然、写真誌「FOCUS」(4月24日発売)に、彼女の告白記事が掲載されてしまったのだ。

 そこには、《前戯がうまいんです。『どこが感じるの』と聞くので…(中略)…もう、こんなにしてくれて、疲れないか、こっちが心配になるくらい》などと、まるで官能小説ような秘め事の中身が赤裸々に語られたのだった。

 しかも、話はそれだけでは終わらなかった。Aは同誌発売日に、東京・赤坂で一律5万円の有料記者会見を開いたのだ。会見場には新聞、雑誌、テレビを合わせて12社が集結。白いスーツ姿で現れたAは、緊張した面持ちで、

「その瞬間、私たちは確認しあって、(中略)素敵だ、キレイだ、好きだよと言ってくれました」

 と書かれたメモを読み上げ、報道陣を唖然とさせたのである。とはいえ、5万円も払っている報道陣が、用意したメモの内容だけで納得するわけもなく、「なんで1年もたって告白したんですか」「奥さんに悪いと思わないんですか」「売名行為でしょ」と、矢継ぎ早に厳しい質問が飛ぶ。すると言葉に詰まって泣き出したAは、

「事務所から仕事だといわれて。テレビに出たいという気持ちはありました。売名行為と言われても仕方がありません」とポロリ。慌てた女性社長が「ひどいじゃないですか!」と、報道陣にクレームを入れるひと幕もあった。

 結果、会見は1時間きっかりで終了。後日請求書が各社に郵送されることになったのだが、秘め事を暴露された古谷は、

「関係を持った事実には後悔していませんが、表ざたになったということには後悔しています。自分を戒めないといけない。そりゃ、困ってます」

 と反省しきり。結果、不貞を隠すことなく素直に認めた古谷に対し、A側の対応のマズさが引き立った形となった。

 不貞がばれてなお、世間から同情の声が噴出するという、不思議な顛末となったのである。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」