社会

みのもんた「石原慎太郎と橋下徹の“師弟分裂”でどうなる?」

20140626g

「みのもんた『10月新番組』で起死回生狙うフジテレビ──」‥‥。また書かれちゃったよ。それにしても、週刊文春も頑張るね~。出る杭を打つどころか、引っこ抜いたんだから、もう放っておいてほしい(笑)。

 確かに、秋からの新番組の企画書が7本くらい、私のところに持ち込まれましたよ。ありがたい話だけれど、やれ漫談もできます、なんなら落語もしましょうかという具合に自分をガンガン売り込むような年齢でもないしさ。「みのもんたじゃなきゃ無理」と思える企画でなければ、私も受ける気になれないんだよね。

 どんな番組ならいいかって? 怖いものもなくなっちゃったし、毎回緊張で心臓がもたないような‥‥。例えば、この2人のナマ討論の司会なら、やってみたいねェ~。

【石原・橋下『師弟分裂』日本維新の会が分党】

「日本維新の会」の共同代表を務める石原慎太郎氏と橋下徹氏が分党を決めた。大きな理由は「結いの党」との連携についての対立。さっそく両派に分かれ、議員の奪い合いの結果、橋下派37人・石原派23人という構成に落ち着いた。

「日本共産党に社民党、あれ、みんなの党はどうなったんだっけ? そういえば、民主党なんてのもあったなぁ‥‥」。現在の野党を思い浮かべようとすると、こんな感じになっちゃう。

 太陽の党と大阪維新の会が一緒になる時から予想されていた事態かもしれないけど、橋下さんも石原さんと組んでみたけど、計算違いの連続だったんだろうね。だって、分党が決定したら、石原さんは「自民党とも組める」って言いだすし、橋下さんは「民主党の前原さんと一緒にやるか」なんて話まで出てきている。本当に同じ党だったのか、と思えるぐらい。それほど、「与党と野党」の区別がわかりにくくなっちゃった。昔、中曽根さんが“風見鶏”なんて言われたけど、今の議員の皆が、政局の風向きを見ながらでしか動かない。自分の意思を貫き通している議員がいませんよ。

 その点、個人的には集団的自衛権の問題とか不満だらけで、ちっともほめたかないけど、安倍さんはとにかく“わかりやすい”。「えっ、同盟国を助けなくていいの?」「国家に不利な情報が漏れちゃマズイでしょう」みたいな感じでさ。支持率の高さ以前に、反対する野党にとって、この“わかりやすさ”は難敵ですよ。そういう策略は確かにうまいよ。誰がアドバイスしているのかねぇ、意外と昭恵夫人だったりしてね(笑)。

 一時は“二大政党制”と言われていたのが、民主党があんなことになっちゃって。その結果、思想的には与党か野党かわかんない議員ばっかりになっちゃった。「与党が政治をやって、野党は何もやらない」じゃない。政治は与党と野党で成り立っている。その両者が丁々発止の論争を交わして、その姿を国民が見て評価する。そうでなくちゃいけない!

 そのための野党再編となればいいけど、やはり選挙目当ての再編‥‥。難しいだろうね。

◆プロフィール みのもんた 1979年に文化放送を退社後、フリーアナとなる。以後、数々の番組で司会、キャスターを務める。1週間で最も生番組に出演する司会者のギネス記録保持者でもある。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」