芸能

小高恵美「花のあすか組!」名言録で人気に火が付いた/「昭和歌謡」大ブーム…この超伝説アイドルを聴け!

 小高恵美の恵美は「えみ」ではなく「めぐみ」と読む。叔父は俳優・小高雄二、叔母は女優・清水まゆみ。87年、第2回「東宝シンデレラオーディション」でグランプリに選ばれて芸能界入り。第1回優勝の沢口靖子が主演を務めた同名の東宝映画「竹取物語」でいきなり盲目の少女という難しい役を演じ、スクリーンデビューを飾っている。

 歌手デビューは翌88年3月のシングル「早春の駅」(ポニーキャニオン)。許瑛子・作詞、都志見隆・作曲という、オリコン1位に輝いた中森明菜の「SAND BEIGE -砂漠へ-」コンビ起用に、所属事務所の彼女に対する大きな期待感が現れていた。

 とはいえ、キャッチフレーズの「野に咲く歌声」が表すように、透き通る声ではあるが線が細く、音程はやや不安定。しかしながら、この曲を挿入歌にした彼女の初主演ドラマ「花のあすか組!」(フジテレビ系)の放送が88年4月から始まると、人気に火がつくことになる。

 原作は、80年代半ばから「月刊ASUKA」に連載されていた高口里純の漫画。孤高の少女・九楽あすかと、都内の不良女子中学生を束ねる組織「全中裏」との抗争を描いたものだ。

 中学1年でイジメに遭い、自死未遂。半年間の入院後、髪を切り、夜の街を徘徊し始め…という第1話では、実際にハサミで自分の髪を切り、ボーイッシュなショートカットがトレードマークになった。さらに劇中で、あすかが放つ「風に逆らうほどバカじゃない。風に流されるほどヤワじゃない」などのセリフが「あすか語録」と呼ばれ、中学生に支持されたものである。

 さて、そんな「あすか組」名義で88年8月に発売されたのが、主題歌の「悲しげだね」。この曲は、あすか扮する小高、堂本ミコ役の小沢なつき、香月はるみ役の石田ひかりによるユニットだった。ソロパートはなんとかこなしているものの。コーラスワークはほぼゼロ。しかし、重なり合う3人の声には、切なくなるような初々しさがある。

 その後、小高は女優として、89年の映画「ゴジラVSビオランテ」から、95年の「ゴジラVSデストロイア」まで、実に6作品にわたり、超能力少女「三枝未希」を演じ、平成ゴジラシリーズになくてはならない存在となった。

 しかし00年、大阪松竹座で上演された「火の鳥」出演を、体調不良を理由に辞退。その後、女優業を引退し、脚本家・演出家の宇賀神明広氏と結婚後は、同氏が主宰する演劇ユニットに役者、演出助手として参加した。

 そして今年11月、デビュー35周年を記念して「小高恵美アニバーサリープロジェクト」を始動させた彼女は、東京・池袋HUMAXシネマズで「小高恵美記念祭」を開催。往年の80年代ファンを歓喜させたのだった。

(大石怜太)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏