スポーツ

2022有馬記念 ウハウハトークバトル「これが答えだッ!」(2)マーカンド騎手のジャスティンパレスが穴

渡辺 凱旋門賞帰りのタイトルホルダーと、宝塚記念以来になるエフフォーリアの具合はどうですか?

松中 私も気になる~。

水戸 タイトルホルダーは見た目、凱旋門賞に行く前と変わらなくて活気に満ちているけど、実際、レースに行ってどうなのか。よく「あの馬場は参考外」とか言うけど、前走の負けが自信喪失につながってないか、心配なところはある。

松中 去年はパンサラッサが逃げて、大外から2番手で追走しての5着でした。でも今年は楽に逃げられそうですし、今年、国内では3戦3勝。状態さえ戻っていれば、強い競馬を見せてくれると思うんですよね。

渡辺 僕は去年、本命だったんですけど、人気なら思い切って無印でいきたいですよねー。ただ、宝塚記念にしても異常に強かった。状態面がよければ、やっぱり無印にはできないかな。

水戸 私はタイトルホルダーよりもエフフォーリアに魅力を感じてるんだ。今年の2戦は蹄に少し問題があったからで、今はそれもないと陣営も明言している。去年の勝ち馬だし、半年ぶりで馬体は10キロ近く増えているだろうけど、ここまでじっくりと間隔を空けたことをプラスに取りたいね。

松中 宝塚記念でブリンカーを着けていましたけど、今回も着けるんですかね?

水戸 それはわからないけど、宝塚は本調子じゃなかったのは確か。本来なら秋に一度使ってから臨むほうがよかったけどな。

渡辺 今年は掲示板に載っていませんし、僕は買えないですね。だったら同じ凱旋門賞帰りのディープボンドを狙いたい。去年の2着馬なのに今回はナメられそうじゃないですか。馬券妙味は十分あると思います。

松中 私的には、国内のGIではタイトルホルダーとの勝負付けが済んでいると思ってるんですよね。

渡辺 確かに、タイトルホルダーにまともに走られたら、どの馬もかなわないけど、よくあるじゃない、目に見えない疲れ、とか。

水戸 じゃあ、キャプテンの本命はディープボンド?

渡辺 いえ、僕はジャスティンパレスです。昨暮れのホープフルSで2着したように中山は向いていると思いますし、菊花賞は早めに負かしに行ったぶんで、距離も向いていなかった。何といっても、たびたび穴をあけているマーカンド騎手が乗るのは魅力です。

松中 ジョッキー買い?

渡辺 うん、それこそデットーリ騎手が乗るようなもんでしょ。ただ、マーカンド騎手が乗れてるのはすでにバレてるからなー。5、6番人気で落ち着いてくれればいいんだけど。

水戸 3歳馬で斤量も軽いし、キャプテンがそこまで推すなら△を打とうかな。

松中 私も私も(笑)。

渡辺 絶対そのほうがいいですって!

キャプテン渡辺:ピン芸人。競馬歴は27年目。今年の札幌記念で3連単万馬券を2点で的中させ106万円を獲得。テレビ東京「ウイニング競馬」に出演中。

松中みなみ:タレント。競馬歴は12年目。19年の有馬記念では本命にリスグラシューを指名して帯封をゲット。「サンスポZBAT!競馬」で予想を公開中。

水戸正晴:サンケイスポーツ記者。競馬記者歴は48年目。穴党にファンが多く、愛称は「水戸万助」。週刊アサヒ芸能連載「『絶対万券』論」を執筆中。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏