社会

自衛隊員「ノウハウ特別優遇」機密を解読傍受!(3)お受検でも“ブランド力”発揮

 40代の現役隊員は、受験でも自衛隊ブランドの恩恵を受けたと話す。

「東日本大震災で自衛隊の活動が取り上げられて以降、自衛隊のイメージが一変。世間の見る目が変わりました。娘が私立の小学校を受験した時も、『自衛隊で働いています』と親子面接で自己紹介すると、先生からほめられたばかりか、無事に入学できました。他の児童の父兄は一流企業勤務が多いので、『自衛隊』というブランドの影響があったと思います」

 そして、独身の国防男子には“嫁取り”という重要な作戦でも、その威力を遺憾なく発揮しているという。

「民間企業に勤める年収1000万円のサラリーマンを集めたイベントよりも、自衛隊員の婚活パーティのほうが女性参加者はすぐに埋まります。命の危険と隣り合わせの職業ですが、倒産することがないし、外見もたくましいので、女性は安心するようです」(イベント会社の女性)

 だがライフプランを考えるうえでは、欠点がないわけではない。民間企業は60歳定年が主流の中、いささか早い定年が自衛隊員の悩みの一つだという。潮氏が解説する。

「上の階級を目指して偉くなるには、仕事の成績を測る数字がないので、仕事の評判や自分の上司、同僚、部下からどれだけ信頼されているのかで、出世は左右されます。人望がなくて出世レースに敗れると、53歳で定年退職を迎える場合もあります」

 とはいえ、お国のために身も心もささげてきた実績は、再就職でも有利に働くケースが少なくない。

「定年退職が決まると、次の仕事が見つかるまで再就職先を斡旋してくれます。就職先には軍事関連会社の三菱重工業やNEC、東芝などの大手企業のほか、最近では銀行の警備員の仕事など幅広い。企業の顧問になって月1回の出勤で、現役より稼いでいるOBもいますよ」(自衛隊OB)

 しかも、金銭的なサポート態勢も万全だ。

「意外と知られていませんが、『若年定年退職者給付金』として定年退職した自衛官に給付金が支給されています。再就職先の給料と合わせてもらえて、退職した時と大きく年収が下がらない仕組みになっています」(潮氏)

 これだけ、待遇面では「専守防衛」でウハウハの自衛隊員。お国のために命をかけた代償としては、決して高くはないが、集団的自衛権が容認されれば、ますますその役割が大きくなるに違いない。

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」