芸能

入江慎也 闇営業の件は「軽い気持ちで呼んでしまったのがずっと続いてた感じ」

テリー 俺さ、全然詳しくないんだけど、いわゆる「闇営業」で吉本興業をクビになったんでしょう?

入江 そうです。僕らは「直営業」って呼んでたんですけど、事務所を通さずに僕が直接、芸人仲間や先輩や後輩に声をかけて、仕事を紹介していたんです。

テリー それはいつぐらいから?

入江 2011年ぐらいからですかね。もうちょっと前かもしれないですけど。もう辞めてしまった先輩ですけど、僕も「ちょっと来てくれないか」って呼ばれたこともあったので。

テリー 直営業って、例えばどんな仕事があるの? 誰かの誕生日や結婚式とか?

入江 結婚式もありましたけど、バーベキューとかが多かったですかね。あとは社長の身内しかいない誕生日会とか。

テリー 社長から入江さんに直接連絡があるんだ?

入江 そういう場合もありますし、例えばこの対談が終わった後に、テリーさんやスタッフさんから「ちょっと予算が少ないんだけど、誰か芸人さん呼べないですかね」って言われたとするじゃないですか。その時に、「呼べます」って。

テリー ああ、そうか。「暇な芸人知ってますよ」って。

入江 僕が気を遣わなくていい後輩なら「あいつら休み多いんですよ」「喜んでくれると思うんで」って言って。軽い気持ちで呼んでしまったのがずっと続いてた感じですね。

テリー そういうのって、吉本は把握してないの?

入江 うーん。薄々は知ってたかもしれないですけど、僕が吉本興業に甘えてしまったみたいなところですかね。現場マネージャーには「これ、大丈夫かな」みたいに確認することはあったんですよ。でも、マネージャーもどんどん若くなってきて、僕の方が芸歴も長いので。

テリー まあ、入江さんが上司みたいなもんだ。

入江 なので、ダメだと思ったとしても、あまり強く言えなかったかもしれないです。

テリー なるほどね。で、2014年に宮迫(博之)さんやロンドンブーツの(田村)亮さんを誘って、ある会社の忘年会みたいなのに行ったら、反社会的勢力がいたの?

入江 はい。それが2019年に「フライデー」に載って、吉本興業を契約解除になりました。

テリー その時に反社だっていうのは?

入江 まったくわからないです。ご家族やお子さんたちもたくさんいて、とても和やかな感じだったので。

テリー じゃあ驚くよね。

入江 はい、ほんとにビックリしました。

テリー 宮迫さんや亮さんには何て言ったの?

入江 皆さんそれぞれ、マネージャーさんから「こういう記事が出る」っていうのを先に聞いてたみたいで、電話で「すみませんでした」って謝ったら、「大丈夫やで」みたいな感じでした。

テリー その時は誰も大事になると思わなかった。

入江 そうですね。

テリー でも、事態がどんどん大きくなっていきましたよね。

入江 いや、もうほんとに「『どうしていいかわからない』ってこういうことだな」と思いましたね。自分の力ではどうにもならないぐらい、どんどん大きくなってしまったので。

テリー 芸人仲間も謹慎処分になったり、いろいろ大変だったよね。

入江 でも、芸人仲間は誰1人、僕のことを怒らなかったです。逆に怒ってくれた方が気は楽になるのに、みたいなことは思ったりしましたね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」