スポーツ

2.19「ブレイキングダウン7」激ヤバ試合「バン仲村VS瓜田純士」の壮絶すぎる「5000万円」因縁

 2月19日に迫った「BREAKING DOWN 7(以下、BD7)」。木村ミノルの出場拒否でなかなか決まらなかった、元K-1王者・安保琉輝也の相手が、かつてピーター・アーツらと熱闘を繰り広げたフランス人の元K-1ファイター、シリル・アビディに決定し、全カード出揃った。

「30試合以上のラインナップとなりましたが、ファンにとってストーリー性のある対決ばかり。過去最高の注目度となっています」(格闘技ライター)

 中でもファンの間で話題になっているのは26試合目、バン仲村と瓜田純士の一戦だ。

「バンは昨年7月の『BD5』のオーディションに初登場。松崎しげる並みに真っ黒に日焼けした肌に、上下真っ赤なスーツとサングラスというコワモテの風貌でした。タトゥーだらけの顔面でお馴染みの『アウトローのカリスマ』瓜田に『純士、久しぶり』と挨拶。かつては本物のワルとして鳴らした瓜田を『9年ほど前にボコボコにして、傷害、恐喝、器物破損で捕まった』とその因縁を語ると、瓜田もバンについて『少なくともここに出て来れる人間じゃなかった』。アンダーグラウンドでの実力者だったことを匂わせたことで一気に注目の人となりました」(前出・格闘技ライター)

 その「9年前の因縁」が何だったのか、2人の口からハッキリと語られてはこなかったが、バンが一部メディアのインタビューで、詳細に語っていた。

「半グレに狙われて東京にいられなくなった瓜田を、バンが地元の甲府でかくまっていた際、瓜田がバンの経営する店で働く女の子に手を出した。しかも瓜田が『仲村のバカめ。まんまと騙されやがって』などと女の子の前でイキがっているのを聞いて、堪忍袋の緒が切れた。追い出す際にボコボコにしてつまみ出したそうです。瓜田は泣いて土下座し謝りましたが、なんと東京に着くや、警察に駆け込んで『山梨のヤクザの仲村にやられて、5000万円を要求された』などと訴えた。これでバンが逮捕されたということでした」(前出・格闘技ライター)

 対決後のYouTubeコラボなどで、おそらく瓜田の口からも詳細が語られることだろう。まずは拳でわかりあいたい、過去を清算したいというアウトローならではの思いを、しっかり見届けよう。

(露口正義)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」