社会

だから口コミは信用ならない!失笑だらけの「レジオネラ温泉」レビュー欄

 風呂の水を全部抜いたら、何が出てくるか──。

 かつて昭和天皇が宿泊されたこともある、福岡県内の老舗旅館「大丸別荘」で昨年11月に、基準値の3700倍ものレジオネラ菌が検出されていたことが先ごろ、発覚した。県生活衛生課によると、

「きっかけは昨年8月、県外の観光客が帰宅後、レジオネラ症を発症したことです。立ち回り先のひとつだった大丸別荘を検査したところ、基準値の2倍のレジオネラ菌が検出されました。旅館はその際、県の公衆浴場施行条例に準じて浴槽の湯も交換、毎日掃除を行っていたと説明をしており、感染源とは特定されなかった。その後、11月に県の抜き打ち検査で浴槽から採取したお湯から、基準値の3700倍ものレジオネラ菌が検出されました。同菌の潜伏期間内に健康被害の訴えはなく、宿泊客の健康被害が出なかったのがなによりです」

 県からの指摘を受けた旅館は自主休業。浴室を清掃し、12月に行った水質検査では基準値を下回ったことが確認されたため、年末年始の営業を再開したが、2月24日付の朝日新聞で「県に虚偽報告を行い、1年間に2回しか浴槽の湯を替えていなかった」「こうした状態が少なくとも2019年から続いていた」とする不衛生な管理が暴露された。

 レジオネラ菌に汚染された循環式浴槽から飛沫を吸い込むことで、レジオネラ肺炎を起こすことがある。このレジオネラ肺炎というのは、厚労省のウェブサイトによれば、次のような説明がなされている。

〈全身倦怠感、頭痛、食欲不振、筋肉痛などの症状に始まり、咳や38℃以上の高熱、寒気、胸痛、呼吸困難が見られるようになります。まれですが心筋炎などの肺以外の症状が起こることもあります〉

 重症になると中枢神経を冒され、意識不明に陥ることも。潜伏期間は最長で16日間。福岡県の担当者が言う通り、奇跡的に入浴客に健康被害が出なかったのは不幸中の幸いだろう。その上で、同旅館のレビューを見てみると──。

「温泉からは硫黄の臭いがします。本格的です」

「ぬるぬるしたお湯が体を包みます」

「評判のいいお湯なので、お風呂に入りながら温泉を飲みました。美味しかったです」

 レジオネラ菌まみれのお湯を大絶賛するレビューには、失笑するしかない。

 大丸別荘の泉質は、アルカリ単純泉。その泉質は確かに軟らかくトロッとしているが、硫化水素は含まれないため、硫黄の臭いはしない。年に2回しかお湯を取り替えず掃除もしなかったのだから、浴槽と湯水はヌルヌルするし、入浴客のアカ等のタンパク質が分解される際に発生する硫黄化合物の臭いもすることだろう。

 ネットのレビューなんて所詮、この程度。誠実に顧客サービスを実践してきた店や旅館が悪質な嫌がらせレビューのせいで閉店、廃業を余儀なくされることもあれば、半年も替えていない風呂水を有り難がって星5つをつけるお花畑な客もいる。

「当該旅館も昨年12月からは県の指導に従っていますし、今は基準値を下回っています。二日市温泉街や他の県内の旅館の風評被害に繋がらないことを願っています」

 福岡県はそう話しているのだが…。

(那須優子/医療ジャーナリスト)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」