社会

東京ドーム9個分の土砂で盛り土…東日本大震災「陸前高田市の愚策」はなぜ実行されたのか

 大震災からおよそ2カ月。2011年5月になって、復興会議の構成員の一部が被災地を視察した。数多くの記者を従えた、大名行列のような視察だった。この時は大船渡市から始まり、陸前高田市の視察がメイン。あの「奇跡の一本松」脇の海辺で、構成員たちは思い思いの復興ビジョンを披露し、それを記者たちがぐるりと取り巻いている。

「あのね、このように海中に杭を打って高い人工岩盤を作って、その上に街を作るんです。そうすれば津波の被害も免れるし、日本中にアピールできる駅前として注目されるでしょ」

「なるほど、それはいいアイデアですね」

 若い記者がヨイショしているのを聞いて、シラケてしまった。渓流釣りが趣味の私は東北にもよく出かけていて、陸前高田でも何度も竿を出している。東北地方で、アユ釣りで有名な気仙川は、陸前高田駅の近くが河口となっている。岩手県内でも街の規模が小さい陸前高田駅近くに商店街と呼ばれるようなものはなく、田んぼの間に商店があるような、長閑なところだったのだ。

「先生、ここに何があったか知っていますか」

 人工岩盤の力説が終わると、こっそり聞いた。

「そりゃあ、駅があって住宅地が広がっていたんでしょ」

「いやいや、田んぼが広がっていたんです」

「田んぼ?」

 先生の顔色が変わった。

「先生の計画を進めたらいくらかかりますか。費用対効果を考えたら、とてもとても無理じゃないですか」

 ところが、である。復興という錦の御旗に誰も異論を挟むことができない大きなウネリに、陸前高田は飲み込まれてしまったのである。当初2メートルだった防潮堤計画は、どんどん高くなってしまう。そして、埋め立て計画に変更されてしまった。気仙川の向こう側の山を崩して、3キロもの長さのベルトコンベアで東京ドーム9個分もの土砂を10メートルの高さに盛り土して、造成したのである。その面積たるや、東京ディズニーランド2つ半という途方もない広さ。

 現在、この造成地の6割は空き地のままであり、そのことは計画時点で予想されていたことだった。陸前高田がもともと過疎に悩んでいた街で、これといった産業がないのだから、計画自体が無謀だったと、今となっては指摘されているのだ。

「オレは盛り土の計画には反対だったんだ。本当だよ」

 前出の先生は、反対したけれど、復興計画のメンバーから外れたから自分の影響は反映されていない、と弁明する。

「復興費用は国が負担するので、使わなければ損だという気持ちがあったのではないか。誰かが異論を言わなければならなかったのに、復興事業に異論を挟む勇気がなかった」(市の関係者)

 傍から見ても、陸前高田市のやっていることは異常だと指摘されていたのだが、関係者たちはその指摘に目をつむったままだった。市や県や国の誰に決定権があったのかは、明らかにされていない。役人得意の「うやむやな決着」になっているのだ。

「責任者、出てこい!」

 そう怒鳴りたくなるようなデタラメぶりであり、今後何十年、何百年も陸前高田の愚策と記憶されることであろう。

(深山渓)

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…