政治

やっと逮捕状が出されたガーシー容疑者の言い分は「オウム真理教と同じ」

 参院当選後に一度も登院しないまま歳費が振り込まれていたガーシー前議員が「容疑者」の呼称に変わった。本人は歳費を受け取っていないとしているが、国民の怒りは相当なものである。3月15日に国会議員の資格を失うと、警視庁は直ちに逮捕に踏み切る姿勢を見せた。

 逮捕状を請求したのは、ガーシーこと東谷義和容疑者と、滞在先のUAEドバイでガーシー容疑者の配信動画の制作に関わったとされる会社経営者の男性だ。

 捜査関係者によると、ガーシー容疑者らは昨年、俳優・綾野剛、ドワンゴ創業者の川上量生氏、ジュエリーデザイナー福谷公男氏の3人を常習的に脅迫したほか、威力業務妨害、名誉毀損などの疑いがあるという。これに対し、ガーシー容疑者は3月16日13時にYouTubeで、

「事実を言っただけで、名誉棄損はしていない。日本には一生帰国しないし、住所を変更したが教える気はない。(日本の有権者に対し)謝る気はない」

 と、相変わらずの物言いである。全国紙社会部記者が言う。

「ガーシー容疑者は法律を自分の都合のいいように解釈していますが、それを日本語では屁理屈というんです。自分が正しいと思っているなら日本に帰ってきて、そのように主張すべきでしょうが、それもしない。遠吠えをしているだけです。オウム真理教の広報担当だった上祐史浩氏も、自分たちの解釈を言い張ってアキレられたことがありましたが、それと似ています」

 警視庁は今年1月に、ガーシー容疑者のYouTube動画の広告収入を管理する会社の実質的代表者の関係先や、逮捕状を請求した会社経営者の関係先を家宅捜索。業務委託の契約書や制作代行について記載された書類など、数十点を押収して捜査を進めてきた。

 警視庁はガーシー容疑者が任意の事情聴取の要請に一度も応じなかったことや、ドバイに滞在したまま同様の脅迫行為を繰り返していることから、証拠隠滅などのおそれもあると判断した。3月15日の参議院本会議で除名されて議員資格を失い、「不逮捕特権」も失ったことから、逮捕状の請求に踏み切った。今後、警察庁を通じて外務省にパスポート返納命令を出すよう要請するとともに、国際刑事警察機構(ICPO)を通じて国際手配する方針だ。

「にもかかわらず、3月15日午前、政治家女子48党(旧・NHK党)の支援者約100人が国会正門前でガーシー擁護の集会を開いたというから、アキレ返るばかりです。日本に帰らないまま、誰が資金援助をするのでしょうか。警視庁は資金援助をした者も、逃亡ほう助容疑で検挙するのでは」(前出・社会部記者)

 長期戦も予想されるこの事件。ガーシー容疑者はどこまで逃げ切ることができるか。

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」