政治

国際刑事裁判所がプーチンに「逮捕状」(1)ICC加盟国に足を踏み入れれば「即身柄拘束」される

 3月17日、オランダのハーグにある国際刑事裁判所(ICC)は、ロシアがウクライナ占領地の子供を自国に連れ去った行為は「戦争犯罪」にあたる疑いがあるとして、ロシアのプーチン大統領とリボワベロワ全権代表の2人に「逮捕状」を発出した。

 ICCによれば、ロシアによって強制的に連れ去られたウクライナ占領地の子供は1万6226人。一連の行為はロシアへの同化を目的とした「国家ぐるみの拉致」であり、ICC加盟国が批准している「ローマ規程」に明確に抵触する。

 だが、ICCによる今回の逮捕状発出は、始まりにすぎない。ICCの活動に詳しい国際政治学者も、次のように指摘している。

「ICCは、キーウ近郊のブチャなどで多数の民間人が虐殺されたことも含めて、最終的にはウクライナへの侵略を命じたプーチンの戦争犯罪を訴追しようとしている。ただ、プーチンの命令を立証するためには、多くの内部証言が必要になってくる。そこでICCは、プーチンによる命令が明確な、子供の連れ去りから手をつけたというわけです」

 それだけではない。実はプーチンらに逮捕状が発出されたことを受け、今後ICC加盟国にはプーチンらの身柄を拘束する義務が生じてくるのだ。

「ロシアはICCに加盟していないため、クーデターなどでプーチン政権が崩壊しない限り、プーチンらがロシア国内で逮捕されることはないでしょう。同様に、プーチンらがICC非加盟国で逮捕されることも考えにくい。しかしICC加盟国では、身柄を拘束される危険性が生じてくる。要するに、プーチンらは今後、ICC加盟国を訪問することが永久にできない状況に追い込まれたということです」(前出・国際政治学者)

 目下、ICCには日本をはじめ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、カナダ、オーストラリアなど、世界123の国や地域が加盟している。

 ロシア側は「逮捕状は無効だ」などと猛反発しているが、ICC非加盟国のアメリカも含めて、欧米各国はICCによる今回の英断を強力に支持しており、身柄拘束に怯える戦争犯罪人の孤立は深まるばかりなのだ。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」