スポーツ

劇的V!栗山英樹監督のWBC名采配は「アンチ野村ID野球」の賜物だった

 不振に苦しむ村上宗隆をスタメンで起用し続け、最後は大谷翔平を9回のマウンドに送り出した結果の、劇的なWBC優勝。準決勝メキシコ戦の逆転サヨナラ勝ちでは、山川穂高の代打起用も周東右京の代走も、栗山英樹監督の采配がピタリとハマッた。スポーツジャーナリストが言う。

「小中高の教員免許を持ち、学芸大学卒業後は高校野球指導者の道も考えていた、栗山監督らしい選手採用法でした。その原動力は『アンチ野村ID野球』。栗山監督は野村克也氏がヤクルト監督に就任した90年のオフに、29歳の若さで引退しました。原因は野村監督のイジメにあったと言っていい。野村監督は囲み取材でも『アイツが嫌い』と言ってのけ、記者がその理由を尋ねても、明快に答えることはありませんでした。栗山監督はストレスからメニエール病を悪化させ、右肘の故障もあって、引退を余儀なくされた」

 栗山監督がテスト生としてヤクルトに入団した際に面倒を見ていた、片岡宏雄元ヤクルト編成部長は「栗山も古田敦也も笘篠賢治も、そして長嶋一茂も、ノムさんは大卒選手というだけで毛嫌いする」と嘆いていたという。

「嫌いというより、苦労人のノムさんにとって、大卒でキラキラしている栗山監督や一茂が苦手だったのでしょう。だから一茂の世話役を栗山監督に押しつけた。結果的に、ノムさんの対応や一茂の世話が、栗山監督の財産になりました。栗山監督は『自分のような個性的な選手が活躍する野球があってもいいのでは』という信念でやってきた。これが野村ID野球の後継者であれば、大谷の二刀流も認めないし、ヌートバーの起用もなかったでしょう」(ヤクルト球団関係者)

 天国で観戦した野村氏は今、何を思うか──。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…