スポーツ

伝統の阪神・巨人戦で7回完全投球「第2の村神様」を降板させた岡田采配の非情と温情

 4月12日に東京ドームで行われた阪神・巨人戦は、まさに「伝統の一戦」と呼ぶにふさわしい「記録と記憶に残るゲーム」となった。

 この日、プロ初勝利を目指して先発のマウンドに立った阪神の3年目右腕・村上頌樹は、7回表まで巨人打線を無安打無四死球に封じるパーフェクトピッチングを展開。ところが、阪神の1点リードで迎えた8回表の攻撃で、岡田彰布監督は打順が回ってきた村上を降板させ、代打の切り札・原口文仁を打席に送り込んだ。

 これで村上の完全試合の可能性は消滅。東京ドームに詰めかけた阪神ファンからどよめきが沸き起こる中、代打・原口は凡打に打ち取られ、8回裏にはついに同点に追いつかれた。村上の初勝利までが消滅し、その後、試合は延長戦に突入したが、迎えた10回表、阪神は勝ち越しに成功し、伝統の一戦は2対1で阪神が勝利を収めた。

 結果オーライとはいえ、村上を降板させた岡田采配に対しては早速「まだ7回84球だったのに」「これは岡田監督の土下座案件」「点の取れない貧打線が全て」「交代はやむを得なかった」など、賛否両論が渦巻く事態となった。

 だが、専門家の見立てはいささか違うようだ。全国紙プロ野球担当記者は、村上降板の舞台裏を次のように明かす。

「村上のピッチングは、取材記者の間から『第2の村神様』と称賛の声が上がるほど、実に見事なものでした。ただ、後半に入ってからは、それまで鋭いキレを見せていたストレートにオジギ(ボールの伸びが失われること)が目立つようになった。勝負事に『たられば』は禁物ですが、岡田監督の決断にはそれなりの理由があったということです」

 実は民放の実況中継番組で解説していた江川卓氏も、これと同じような見解を口にしていたという。全国紙プロ野球担当記者が続ける。

「江川さんも『村上投手を続投させれば、危なかったかもしれない』との見方を示していました。チームの勝利と村上の完全試合…8回降板と今後の起用について、岡田監督は試合後の勝利監督インタビューで『お~ん、それは全く悩まへんかったなぁ』『次は先発ローテで使わなアカンなぁ』と語っていましたが、まさに岡田監督の『非情と温情』が垣間見える采配だったと言えるのではないでしょうか」

 次回、村上はどんな好投を演じてくれるのか。ファンの期待は膨らむばかりなのだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」