芸能

青田典子「負け犬キャラ」の仮面が剥がれた「たった1年の結婚生活」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 石原真理子との事実婚を含め、バツ3の経歴を持つ玉置浩二にとって、5回目の結婚相手となったのが、現在の妻である青田典子だ。

 2人は10年7月に入籍。ただ、玉置の女性遍歴を考えると「死ぬまで一緒です!」と言われても、やはり当初はどうしても「思い付き婚」の感が否めなかった。しかし、夫婦とは異なもの。それから13年が経過した現在も、円満な夫婦生活は継続中のようである。

 実は青田にも、わずか1年という短い期間ではあるが、結婚していた時期がある。その事実を「女性セブン」にスッパ抜かれ、急遽、記者会見を開くことになったのが、07年5月17日のことだった。

 当時、青田はロンドンブーツ1号2号が司会する「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)のコーナー「格付けしあう女たち」で、自らを「10年落ちのベンツ」「賞味期限切れの女」と自虐してみせ、バブルを引きずる女「バブル青田」として大ブレイク中だった。

 それまでの青田はC.C.ガールズ卒業後、長い不遇の時代が続いており、それを支えてくれたのが、04年11月に結婚した飲食店経営者だったのである。

 しかし、運命とは皮肉なものだ。入籍後ほどなくして「負け犬キャラ」でブレイク、彼女が多忙になったことで夫婦仲がギクシャクし始める。そして入籍から1年後の05年10月に、離婚することに。記者会見に臨んだ青田は、心情を吐露した。

「(バブル青田でのブレイクは)最後の賭けじゃないけど、このチャンスを逃したくない自分がいました。結局、仕事と家庭を両立できなくなってしまいました」

 確かに表向きは自虐的な「負け犬」を演じながら、実際には都内の高級マンションで2人仲良く「幸せな結婚生活」を送っていたとなれば、そのギャップは大きい。

 会見では「離婚したのは、負け犬キャラを続けるための辻褄合わせでは?」といった厳しい質問が飛んだが、

「それは全くありません。原因はすれ違いです。お互い仕事が忙しくなって、不安の方が大きなってしまった。ファンの方には自分の口から伝えることができなくて、本当にすみません」

 涙目で頭を下げたのである。

 とはいえ、2人は戸籍上夫婦ではなくなったものの、交際は継続中で、お互いの自宅を行き来する「恋人状態」だというから、そうなると「仕事は順調、男は不調」というキャッチフレーズにも、首をかしげたくなったものだ。

 そんな青田が玉置と再婚したのは、会見から3年後。そして、この結婚を境に「あな~たの~、そば~にい~るから~」とばかりに「負け犬キャラ」に終止符が打たれることになったのである。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」