社会

【超常現象ミステリー】ロシア戦闘機が次々に消失!ウクライナにも存在した「魔のバミューダ・トライアングル」

「バミューダ・トライアングル」とは、フロリダ半島の先端とプエルトリコ、バミューダ諸島を結ぶ「魔の三角地帯」と呼ばれる海域のことだ。このエリアではかねてから、航空機や船などの消失事件が相次ぎ、さらには不可解な物体の目撃情報も数多く報告されている。

 このバミューダ・トライアングルがなんと、ユーラシア大陸に「飛び火」した。

 今年3月、ロシアとの激戦が続くウクライナの東部ドネツク州バフムートで、ロシア軍の戦闘機が次々に失踪するという事案が発生。「バミューダ・トライアングル」ならぬ「バフムート・トライアングル」として、現地メディアでも大きな話題になっていると、英誌「デイリー・スターが」報じたのだ。

「コトの起こりは、ウクライナ国防相が、ウクライナ軍によりロシアの超音速爆撃機Su-24を撃墜した、とSNSに投稿したことでした」

 こう話すのは、ウクライナ戦争の内情を調査する国際軍事アナリストである。

「その後、撃墜時の動画がテレグラムチャンネルにアップされたのですが、そこには爆撃されて炎に包まれた機内からパイロットが脱出する様子が映し出されていました。実はバフムート地域では、これまで400機近くのロシア機が撃墜されていることから、ウクライナ国防省はこの動画に『ウクライナで最も謎めいた場所は、バフムート・トライアングルだ。1年前からロシアの飛行機が姿を消している…』とのコメントを添えました。すると『異次元空間とつながる魔のエリアでは』との声が続出。ミステリー地帯として俄然、注目を浴びることになったのです」

 バフムートは現在、両軍による戦闘が最も激化している地域だ。4月25日に行われたウクライナ軍東部方面部隊、チェレバティ報道官の発表によれば、同エリアではわずか1日の間にロシア軍から23回もの攻撃を受け、各種火砲を280回発射。空襲も4回あり、85回の攻撃と20回の銃撃戦が繰り広げられて175人が戦死、213人が負傷したという。

「ウクライナ側が戦闘で大きなダメージを受ける中、ロシア側も多くの戦闘機が撃破されるなどして、姿を消しているようです。そしてその背景には、この『バフムート・トライアングル』で起こる超常現象も関連しているのだと」(前出・国際軍事アナリスト)

 ウクライナ国防省のコメントがあるだけに、信憑性は増しているのだ。

(ジョン・ドゥ)

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」