社会

日本史上最大の裏切者「島原の乱」唯一の生き残りが幕府に提供した「極秘情報」

 江戸時代の初期、寛永十四年(1637年)に、長崎で起こった島原の乱を知っているだろう。この乱における一揆勢唯一の生き残りが、南蛮絵師の山田右衛門作(やまだえもさく)である。

 幕府が出したキリシタン禁止令で棄教を強いられたキリシタンたちは、数々の残酷な拷問にさらされた。さらに、島原を領地としていた松倉家が、年貢だけではなく、家に棚を作れば「棚餞」、死者のために掘った墓穴に「穴餞」といった様々な税を設け、徴収した。納められない場合は水牢に入れての水責めなども行われたという。

 こうした状況に、農民らが立ち上がる。当初はただの一揆だったが、幕府に不満を抱えていた浪人も加わり、総勢3万7000人が、原城(長崎県南島原市)に立てこもった。これが島原の乱である。

 16歳の総大将・益田(天草)四郎時貞を据えた軍勢は幕府勢を再三、蹴散らした。だが、江戸幕府の総勢12万人を超える軍勢に、最後は屈してしまう。城に立てこもっていた老若男女は皆殺しとなり、乱は終結したのである。

 ところが、山田右衛門作だけが生き延びた。幕府の内通者だったからである。彼はキリシタンだったが、積極的に参加した人間ではなかった。一揆勢に家を焼き払うと脅された上、愛する息子を人質に取られたため、やむなく従っていたのだ。彼は「学問道徳の男、文章の達者」としても知られており、一揆勢の軍師役として期待された人物だった。

 その立場を利用して得た情報を、総攻撃前の幕府に流した。一揆勢に参加するに至った経緯を矢文で説明し、城内の様子を知らせる見返りに、自分と家族の生命の保障を要求したのである。

 ところが、この接触はうまくいかなかった。幕府勢からの返信の矢文が、城内の夜廻りの者に発見されてしまったからだ。これを読んだ四郎時貞は激怒し、妻子を見せしめに処刑。右衛門作は手枷、足枷をされ、牢に閉じ込められてしまう。

 彼は城に侵入した幕府軍に救出され、取調べで乱の経緯や戦いの状況を供述。その後は幕府軍の総大将である老中・松平信綱に連れられて66歳で江戸に住み、信綱の屋敷で絵を描いて暮らしたという。「日本史上、最大の裏切り者」と言えるかもしれない男の罪悪感、苦悩ぶりを示す資料は残っていない。

(道嶋慶)

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
大谷翔平「3度目のメジャーMVP」でもかなわない「凱旋帰国」の高すぎるハードルと「出禁」問題
2
大谷翔平「MVP受賞映像」で「真美子夫人の妊娠説」が噴出したワケ
3
なんだこりゃ!岡田将生の電撃結婚を「完全スルー」した「めざましテレビ」の担当は元カノ鈴木唯アナ
4
東京ドームで観客半分の「プレミア12」にサッカーファンが「シラケる」挑発バトル
5
マイルCS大的中の馬券師が断言!ジャパンカップ「勝つのはドウデュース以外の日本馬」「買える外国馬は1頭だけ」