芸能

立派なテレビ俳優になるには「朝ドラのクズ男」を経験すべしという「出世の法則」

 NHKの朝ドラに欠かせないのが「クズ男」「チャラい男」の存在だ。

「あまちゃん」で能年玲奈とキスシーンを演じるチャラ男「前髪クネオ」として一度出演しただけで、勝地涼は大ブレイク。「ちむどんどん」は竜星涼演じる「ニーニー」を筆頭に、登場人物はほぼクズの品評会だったし、「カムカムエヴリバディ」では濱田岳が店の再建費用を持ち逃げ。「おちょやん」のトータス松本演じるヒロインの父親も、遊興でこさえた借金のカタに娘を売り飛ばそうとするクズっぷりだった。北村一輝や桐谷健太も過去にカネを持ち逃げする役を演じており、「朝ドラのクズ男」を経験して初めてテレビ俳優として認められる、と言っていいくらいだ。

 ところが現在放映中の「らんまん」に登場する男性は、みんな立派な紳士だ。一方で、造り酒屋のひとり息子だった主人公の万太郎は、いつまでたっても頼りない。神木龍之介のハマり役だが、小学校中退という学歴ながら東京大学植物学教室の門戸を叩いた万太郎は、良くも悪くもマイペース。周りから「この教室では植物を愛することより大事なことがある。(要潤が演じる教授に)逆らってはいけませんよ」という壮大な「やらかしフラグ」を立てられてしまった。

 そんな万太郎には「裏の顔」がある。NHK高知のラジオ放送「とさラジオ」では、万太郎のモデル「牧野富太郎の言葉」を、声優の小野大輔が朗読しているのだ。

 小野といえば、NHK総合アニメ「進撃の巨人」で知将のエルヴィン団長を演じ、「宇宙戦艦ヤマト2199」では古代進、「ジョジョの奇妙な冒険」では空条承太郎とマッチョなヒーロー役を演じ続けている。小野の低いイケボと神木の万太郎とではギャップがありすぎて、聞いているこちらが照れ臭くなってしまう。NHK関係者によれば、

「小野さんが牧野富太郎博士と同じ高知県佐川町出身ということで、博士役を演じることになったそうです」

 今のところ、小野が演じたニート6兄弟「おそ松さん」の「十四松」と、飄々とする万太郎が被るのだが、いつか万太郎も牧野博士のように立派な学者になれるのか。

 万太郎のギャップに萌えたい視聴者向けに、「朗読劇」はNHK高知のサイトでオンデマンド放映されている。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」