芸能

伝説の「水色レオタード映像」は流れたけど…「井森美幸大好き芸人」に見た「いやらしい香り」をめぐる論争

 5月25日の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)のテーマは「井森美幸大好き芸人」だった。

 番組冒頭にMCの蛍原徹から説明があったが、本来この企画は3月2日放送分の予定。収録直前にリーダーの山里亮太(南海キャンディーズ)が体調不良により欠席となったために、持ち越しとなったものだ。

 そんな経緯もあり、また私個人も「井森美幸大好き」なひとりなので、まさに「待ちに待った」という思いで見た。ところが、だ。視聴後の感想は正直、モヤモヤしている。

 出演者は、ひな壇に山里をはじめ、ビビる大木、川島明(麒麟)、土田晃之、田中卓志(アンガールズ)、吉村崇(平成ノブシコブシ)、そして蛍原の隣に三村マサカズ(さまぁ~ず)と、当初予定していたのと同じ顔ぶれ。

 ところが早々に、リーダーの山里が余計なひと言を発する。

「怖いのが、あれ(前回の「急遽企画延期!せっかく集まったから何か撮りましょうよ芸人」の収録)で、みんながお腹いっぱいになってそうなんですよ」

 これに蛍原は「確かに」。ビビる大木も「ちょっとあるね」と答え、他の出演者らも頷く。吉村にいたっては「あの時にたぶん、僕も井森さんへの熱は出し切ってる感じはする」と言い出した。畳みかけるように土田が「我々、打ち合わせしたのは、井森さんについて(今年の)1月とかなんですよ」と言う始末で、既にみんな熱量が冷めていることを吐露したのだった。

 そんなだからか、各々が井森美幸の面白エピソードを語るのだが、どうも白熱したクロストークにまで発展しない。トーンも今イチで、ドカンと盛り上がらないのだ。

 業界で語られる井森の評価をまとめたボードをもとに、関連したトークを展開する流れだったのも、自発的に「愛を語る」という雰囲気に見えない要因だったように思う。つくづく「これが『仕切り直し』でなく、当初の予定通りに収録されていたらな」と思ってしまう。

 こちらが勝手にハードルを上げていたのかもしれないが、以前に放送された「みちょぱスゴイぞ芸人」のような盛り上がりを期待していた身としては、肩透かしを食らった形だ。

 井森は「大好き」、みちょぱは「スゴイぞ」と、切り口が違うと言えなくもないが、どちらもその魅力を語ることに違いはないはずだ。思うにこれは、対象を「女として見ているか否か」にもよるのではないだろうか。

 そこで「みちょぱスゴイぞ芸人」を振り返ってみると…。

「今回は『スゴイぞ芸人』で統一していこうってことで、スタッフさんから言われたんですけど…僕はみちょぱが好きなんです」(ロッチ・中岡創一)

「僕はギャルが嫌いだから。ギャルじゃなかったらイッテます」(アンガールズ・田中)

 しかし井森に関しては、

「ホントにお綺麗な方なのに、いやらしい香りが全くしないじゃないですか。俺の中でミッキーマウスに並んだんじゃないかと」(土田)

「こんないやらしい俺がどっこも見なかったもんね」(さまぁ~ず・三村)

 三村の発言は、収録前にトイレに行こうとしたところ、廊下で鉢合わせした井森に「私もいましてきて、いちばん上のボタン外しっぱなし」と声をかけられたことを指してのものだ。

 こうしてみんなが一様に井森を「女として」意識していないと明かしており、この辺の熱量の差が原因のひとつのような気がするのだ。

 彼女のアイドルデビュー時のキャッチコピー通り「まだ誰のものでもありません」と、いまだ独身でいることが信じられないほど「井森美幸は女性としても魅力的」と思っている私からすれば、「僕、いまだに『結婚したい』なら井森美幸さんですもん。あんなにお綺麗で、あんなにお話できて、みんなに好かれて」と語っていたTOKIOの松岡昌宏が、このメンバーの中に入っていてくれたらと思ってしまった。

 まぁ今回は、事務所側からNGが出て8年間封印されてきた「ホリプロタレントスカウトキャラバン」オーディション時の、あの「伝説の水色レオタード」で踊るVTRが久しぶりに見られただけでも、貴重な回だったと思うことにしておこう。

(堀江南)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!