芸能

永山絢斗逮捕で入手ルートに注目 薬物有名人「最重要容疑者リスト」をバラす(1)逮捕されれば多大な影響を及ぼす

 数多くのドラマや映画に出演する、人気俳優の逮捕劇が波紋を広げているが、これだけでは終わりそうもない。まさにこれから、著名人の薬物逮捕ラッシュが予想されるという。

 永山絢斗容疑者(34)は4月に東京・目黒区の自宅マンションで乾燥大麻を所持したとして、6月16日未明、警視庁に大麻取締法違反(所持)の疑いで逮捕された。

 1月に情報提供を受け、薬物銃器対策課が内偵捜査を開始。同日午後には、家宅捜索でポーチの中のラップに包まれた乾燥大麻1グラムや吸引道具が押収され、再逮捕となった。

 出演する映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編─決戦─」(ワーナー・ブラザース映画)こそ同月30日から通常通り公開されるものの、出演予定だった来年放送のNHK大河ドラマ「光る君へ」は降板。他にも多大な影響を及ぼしている。

 芸能人、著名人の違法薬物による逮捕といえば、最近ではモデルの道端ジェシカが都内のホテルで合成麻薬MDMAを所持したとして3月に警視庁に麻薬特例法違反の容疑で逮捕されている。

 本人は不起訴処分になったものの、逮捕時に一緒にいた夫で映画プロデューサーのケネス・カオ容疑者はMDMAを輸入した罪などに問われ、東京地裁の6月20日の判決で懲役1年6カ月、執行猶予3年の有罪判決が言い渡された。

 さらに永山容疑者の逮捕から4日後。ネームバリューこそ小さいが、人気ジャズバンドのメンバー・緑川直人容疑者(45)が大麻取締法違反(所持)の疑いで千葉中央署に逮捕された。

 さらなる大物の逮捕に向けて、警視庁やマトリ(厚生労働省地方厚生局麻薬取締部)による水面下の捜査が行われているという。捜査関係者が明かす。

「警視庁は永山を逮捕するまでに約半年もの間、内偵捜査を行っていましたが、同時期にマトリが水面下でマークしていたのが一世を風靡した人気女優のH。数年前から複数のタレコミが寄せられていました。行動確認をすると、小さな子供を持つ身でありながら、奇抜なファッションで高級住宅地を徘徊したり、深夜の繁華街に出没するなど奇行が目立ち、担当人員を大幅に増やしていた。しかし、ガサをかける寸前で行方をくらましてしまった。19年のピエール瀧以来の大捕り物となる予定だっただけに、捜査員の士気は下がるばかりです」

 そもそも、警視庁やマトリが芸能人や著名人の逮捕に力を入れる背景には、こんな理由がある。

「有名人の摘発は警視庁にとってもマトリにとっても、仕事の成果をアピールする絶好の機会ですからね。もともとダイエットや美容効果を期待して違法薬物に手を出す女性も多かったのですが、コロナ禍以降は違法薬物に手を出す女性がさらに増えているといったデータもあり、今後は女性芸能人の検挙に、より力を入れていくようです」(捜査関係者)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで