芸能

四十路アナ9人「艶フェロモン現場」をバラす!(1)徳永有美のテレ朝復帰理由

 かつてのアイドルアナ、徳永有美が10月から「報道ステーション」のキャスターに決まった。ウッチャンこと内村光良との略奪愛でテレ朝を逃げるように辞めてから14年の大抜擢。それもそのはず、ここにきて熟れ頃女子アナの実力や人気ぶりが再評価されているのだ。匂い立つほどの淑女フェロモンが不可欠の要素とあって、その知られざる現場では悩ましさが漂っている!

「キャスターだけあって、肌が出た服装は皆無です。でも、ピタパンのパンツルックなんかだと意外にムッチリしたヒップラインが確認でき、時には“パン線”も浮かんでいてクラッときます。放送では着席して下半身が見えないので、これは僕たちだけの特権ですね(笑)」

 と言うのは、10月からの「報道ステーション」の新キャスターに就任する徳永有美(43)を知るテレビ局関係者だ。現在、徳永は「Abema TV」のニュース番組に出演中。01年にテレ朝の局員と結婚したもののその後、お笑い芸人の内村光良との略奪不倫で、離婚・退社したが、そのフェロモンぶりは今も健在だという。芸能記者が明かす。

「最終的に、徳永と再婚した内村はテレ朝を“出禁”になり、同局バラエティーには十数年で1、2本の特番出演のみ。その経緯を考えると、今回の抜擢は異例中の異例です。その理由は徳永が『ニュースステーション』の初代プロデューサーで、後継の『報ステ』への影響力も絶大な早河洋テレビ朝日会長の“大のお気に入り”だからですよ。かつては不倫・離婚騒動の渦中でイメージダウンした徳永を、『報ステ』スタート時からスポーツキャスターに起用したほど。また徳永のテレビ復帰を後押ししたのも早河会長です。言い方は悪いですが、Abemaで“リハビリ”させて古巣に復帰させた」

 だが、こうしたケースは徳永だけにとどまらない。テレビ誌記者によれば、

「日テレの『NEWS ZERO』は村尾信尚キャスターに代わって元NHKの有働由美子(49)が、TBSの『NEWS23』も雨宮塔子(47)がキャスターになるなど“熟女化”が著しい。しかもTBSは『NEWS23』の前キャスターだった膳場貴子(43)の再登板まで検討し始めていて、さながら“熟女戦国時代”の様相です」

 中でも現在は、「報道特集」のキャスターに甘んじている膳場は子育ての合間に女磨きも忘れていなかった。

「彼女のフェロモンは報道スタッフの間でも有名。すでに子供も2歳となって本格復帰にかなり乗り気で、もっぱらエステなどで女磨きに余念がない。16年7月に参院選の選挙特番で復帰した際にも産後太りもなく、むしろムッチリさが程よくなっていた。しかも膳場さんは『23』時代からスタイリストが持ってくるミニスカや露出度が高めな服装でも断ることなく、男性視聴者獲得に嫌がることもなかった。現状では週の前半を雨宮さん、後半を膳場さんにする案が進行しています」(TBS関係者)

 出産を経てますますエロ進化した膳場も交えたフェロモンバトルが本格化しそうなのだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」