社会

健康と仏教の関係(3)厚労相が発表した「自殺未遂」ケアの効果と瞑想

 9月8日、「自殺未遂再発」を防ぐ方法を研究していた厚労相の研究班が、自殺未遂者に対してケースワーカーが生活や困りごとなどの相談を定期的に行うと、再度自殺をするリスクを減らすことができると発表した。

「自殺未遂者」は自殺をするリスクの最も高い人たちと考えられている。今回の場合は、2006~09年に救急救命センターに搬送された941人の自殺未遂者に対して6カ月調査が行われた。通常の治療を行うグループと特別支援プログラムを行うグループにわけ、再度自殺を試みた人数を比較したのだ。

 再度自殺を試みた人は通常治療で12%、支援プログラムを受けた人で6%と実に倍の開きがあった。効果が顕著にあったのは、「女性」や「40歳未満の若者」だ。

 研究代表者である横浜市立大精神医学部門の平安良雄教授は、発表時にこう話した。

「支援プログラムが広まることで実効性のある未遂者支援につながることが期待される」

 この調査は、救急医療を対象に行なっている。注目すべきは、自殺には通常の治療ではなく、それにあった特別なケアが確実に効果を持つということだろう。

 自殺リスクを下げることは日常のケアで可能なのではないだろうか──

 芥川賞作家で僧侶でもある玄侑宗久氏は著書『いのちのままに』で、「瞑想することによって考えない時間を作ろう」と解説している。死にたいと思うのは頭だけで、体は死ぬ気なんて全くない。死のうと思って海に飛び込んでも、必死にもがいて助かろうとする。これが「いのち」の素直な反応で、瞑想によって本来の「いのち」、心の自由をとりもどせるというのだ。

 自殺最前線の調査現場から報告された、ケア効果の意義。最前線にいない一般の人たちも頭だけで考えないで、もっと体の声に耳を傾けることで、防ぐことが可能なのではないだろうか。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
長与千種がカミングアウト「恋愛禁止」を破ったクラッシュ・ギャルズ時代「夜のリング外試合」の相手
2
日本と同じ「ずんぐり体型」アルプス山脈地帯に潜む「ヨーロッパ版ツチノコ」は猛毒を吐く
3
沖縄・那覇「夜の観光産業」に「深刻異変」せんべろ居酒屋に駆逐されたホステスの嘆き
4
段ボール箱に「Ohtani」…メジャーリーグMVP発表前に「疑惑の写真」流出の「ダメだ、こりゃ!」
5
巨人が手ぐすね引いて待つ阪神FA大山悠輔が「ファン感謝デー」に登場する「強心臓」