政治

福島原発「処理水を海洋放出」で中韓にスリ寄り…公明党と山口那津男に「見識と節操なし」という猛批判

 公明党の山口那津男代表は「なっちゃん」と自称し、親しみやすさをアピールしているが、「別の顔」も持つ。中国や韓国への「迎合」だ。それを象徴するような発言が、7月2日にあった。

 山口氏は今夏にも予定されている東京電力第一原発の処理水海洋放出について、福島県を訪問した際、次のように発言している。

「いたずらな不安を招かないように、配慮があってしかるべきだ。(海水浴の)シーズンにわざわざ排出する理由も特にない」

 処理水をめぐっては、希釈して海に流すための、海底トンネルの設置が6月下旬に完了。原子力規制委員会による検査でも問題は見つからず、放出の準備は整っている。これに対し、中国外務省の毛寧報道官は、

「国内外の懸念を重視し、強引に放出を進めないよう日本に求める」

 と牽制。日韓関係の改善を目指す韓国の尹錫悦政権は、国際原子力機関(IAEA)の検証で安全性が確認されれば処理水放出を容認する立場だが、韓国国会で多数を占める野党の賛成多数で、放水計画の撤回を求める決議案が、6月30日に賛成多数で可決された。

 山口氏の発言はこうした中韓の動きに乗ったものであり、

「風評(被害)を招かないよう、慌てないでしっかり説明を尽くしてほしい」

 と日本政府に求めた。公明党は支持母体の創価学会も含め、日中国交正常化に尽力したという歴史から「親中路線」をとっている。

 自民党側からは山口発言について「こういう発言こそ風評被害を惹起するということが分からないのか」(松本尚衆院議員)などと批判するツイートが相次いだ。日本維新の会の音喜多駿政調会長も「いくらなんでも不見識」と発信した。

 公明党は衆院小選挙区の候補者調整で、東京では「自民党との信頼関係は地に落ちた」として自民党候補を推さない方針を示したかと思えば、日本維新の会がこれまで候補者擁立を控えていた大阪・兵庫の6選挙区で候補者擁立方針を決めたのを受けて、自民党とヨリを戻そうとするなど、見識のない態度が自民党の反発を招いている。

 自民党内から一斉に批判の声が上がったのも、山口氏ら公明党の節操のなさが影響しているのだ。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで