芸能

はんにゃ・川島章良「温泉旅館でプロポーズ直前にガン告知の電話」という激流人生/坂下ブーランの地獄耳芸能

 次長課長の河本準一は、2回も急性膵炎で死線をさまよったことがある。一度目は2010年のことだ。

 当時の河本はほぼ毎晩、風呂1杯分ぐらいの酒を飲んでいたという。朝方にならないと家に帰らないため、幼い息子と2週間も会わないことはザラで、顔を合わせれば「おじさん、また遊びに来てね」と言われる始末だった。河本が振り返る。

「直接、膵臓が痛いなんて状況がないから、胃が痛いくらいの感じなんですよ。胃薬だけもらって、収録後に飲み会に合流しますわ」

 そのつもりだったのだが、収録中に目がかすみ、カンペが読めなくなり、脂汗が止まらなくなった。すぐに救急病院に向かい、痛み止めを点滴している最中に、意識を失ってしまった。2日間、意識不明が続き、家族には医師から「このまま死ぬかもしれない」と伝えられた。

 運よく復活した河本だったが、2015年に二度目の急性膵炎を起こす。その結果、アルコール禁止はもちろんのこと、ラーメンなど脂が多いものも食べることができなくなってしまった。現在は症状が改善し、10年間食べなかったラーメンも「月に1杯だけ」との条件付きで、解禁されている。

 一方、はんにゃの川島章良は、32歳の時に腎臓ガンが発覚。その告知電話を受けた時、川島は温泉旅館で彼女にプロポーズしようとしていた。というのも、彼女が妊娠していたからだ。

 目の前が真っ暗になった川島の頭には、結婚を白紙にするとの思いがよぎる。彼女に伝えると、

「全然、大丈夫だよ。見つかってよかったじゃない。赤ちゃんが見つけてくれたんだよ。この子は天使だよね」

 そう言って、優しく支えてくれたのだ。

 手術では10センチほど開腹し、あばら骨を1本切ったという。転移はなく、腎臓を3分の1ほど摘出した。術後、晴れて仕事復帰。ガンを経験したことで講演会の仕事が舞い込むようになり、2019年には吉本興業で講演本数No.1芸人となった。

 それから4年後の現在、ナイツの塙宣之と川島が食事に行った時のことだ。塙が驚きを語る。

「『川島君、ガンは大丈夫なの?』って聞いたんですよ、心配だから。『あれ? どこのガンだっけ』って言ったら『膵臓だっけな。どっちだ? 膵臓かなぁ』って。『ちょっと待って下さい』って調べたら『腎臓ガンでした』。川島君、天然もいいところですよね」

 川島はあと2~3年ほどで、ガン再発の可能性が劇的に低くなるという。

(坂下ブーラン)

1969年生まれのテレビディレクター。東京都出身。専門学校卒業後、長寿バラエティー番組のADを経て、高視聴率ドキュメントバラエティーの演出を担当。そのほか深夜番組、BS番組の企画制作などなど。現在、某アイドルグループのYouTube動画を制作、視聴回数の爆発を目指して奮闘中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」