スポーツ

2023WBC戦士たち“驚”通信簿(2)昨年三冠王のヤクルト・村上宗隆に復調気配

 打撃陣で最も好調なのは岡本和真(27)=巨人=だ。20本塁打はリーグトップ、打率2割9分7厘もリーグ3位に位置している。2年前に本塁打王を分け合ったヤクルトの村上が昨年三冠王に輝き、その悔しさをバネに奮起している向きもあるが、この調子なら自身3度目のタイトル獲得も夢じゃない。

 江本氏は好調の要因を次のように分析する。

「岡本の欠点は肥満。それが原因で成績に波があるんだけど、今年は体も絞れて腰の回転もよくなった」

 次いでDeNAの4番・牧秀悟(25)は16本で56打点、ソフトバンクに移籍した近藤健介(29)も、自己最多の12本塁打を放つ好調ぶりで、打者陣では岡本らに並ぶトップ3の活躍度と言えるだろう。

 一方で村上宗隆(23)=ヤクルト=は、83試合中82試合で4番を任されるも、打率2割4分2厘、16本塁打と苦しんでいる。前半戦終了直前の5試合で4本塁打と不調から抜け出す兆しを見せたものの、昨年の三冠王がオールスターに選ばれない事態となった。

「前半戦はマークも厳しく、チーム低迷の要因だったけど、オールスター前にノッてきましたね。後半戦の初戦となった阪神戦でも本塁打を放ちましたから。この調子ならシーズン終了時には30本ぐらいは打っているでしょう」(伊原氏)

 昨年の覇者ヤクルトは、前半戦をまさかの5位で折り返し。低迷の要因は山田哲人(31)にもある。WBCでは15打数4安打ながら、前半戦は56試合で打率2割3分4厘、9本塁打。2年連続トリプル3を達成した16年をピークに、成績は下り坂だ。

「五輪やWBCなど代表での活躍とは裏腹に、近年の成績は落ちる一方。今後の代表選出はどうかな、と感じました。まだ31歳ですけど、並みの選手になっちゃったね」(伊原氏)

 低迷ヤクルトの中でも、守りの要で捕手の中村悠平(33)がチームを支えている。コロナ特例での抹消もあったが、盗塁阻止率4割3分2厘はセ・リーグでダントツ。ソフトバンクの甲斐拓也(30)が3割2分7厘だけに、いかに中村の強肩ぶりが投手陣を救っているかがわかるだろう。

「打率が2割3分前後ともの足りないけど、キャッチャーとしての仕事はちゃんとしている。前半戦終盤、巨人戦で決勝3ランを放って2試合連続でお立ち台に立ったように、後半戦は打撃にも注目したいですね」(伊原氏)

 侍戦士の中で唯一、評価不能なのが山川穂高(31)=西武=だ。女性関係のトラブルから5月12日に登録を抹消された。

 江本氏が「とにかく残念だね」と語れば、伊原氏も「森友哉(27)がオリックスにFA移籍して山川が不在となれば、5位なのも当然でしょう」と、山川不在の大きさを分析する。

 チーム打率2割3分1厘でリーグ5位、総得点は235でリーグ最下位に甘んじている西武。果たして後半の巻き返しはあるのか。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」