スポーツ

日本初のプロサッカー選手・奥寺康彦「最初は卓球部だった」ブンデスリーガへの道

 日本初のプロサッカー選手でドイツ・ブンデスリーガで活躍したサッカー界のレジェンド・奥寺康彦氏が、元日本代表の城彰二氏のYouTubeチャンネルに出演。自身のサッカー人生を振り返った。サッカーがマイナースポーツだった1970年代に欧州移籍を成し遂げた人物だけあって、その人生は驚きの連続である。

 奥寺氏がサッカーを始めたのは、現代の感覚からすれば遅い中学生になった時。しかも最初からサッカー部に入ったわけではなく、卓球部に入ったという。奥寺氏は、

「両親が大きな会社の寮の管理人をやっていて、寮に卓球台があった。中学に入ったら卓球部と決めていた。入部したら卓球台が少なくてぜんぜん打たせてくれず、つまらなかった」

 と当時を振り返った。

 そんな時に同級生がサッカー部に誘ってきたため「やったことがないがまあいいかなと始めた」という。

 はじめはボールを蹴ることすら満足にできなかったが、顧問が1年生を集め丁寧に指導してくれたことで、プレーできるようになったという。こうしてサッカーを続けるうちに足が速くなり、学校で1番に。3年生の時はゴールを決めまくるまでに成長。高校はサッカー部が強い学校に進学し、神奈川では有名な点取り屋だったと明かした。

 その後、日本サッカーリーグの古河電気工業サッカー部(ジェフユナイテッド市原・千葉の前身)で活躍。日本代表にも選ばれた奥寺氏に転機が訪れる。ドイツのブンデスリーガ・ケルンFCへの移籍だ。

 当時の日本代表監督である二宮寛監督は、奥寺氏や西野朗氏、金田喜稔氏など有望な選手を欧州のクラブチームの練習に参加させる。そんな中、ケルンFCのヘネス・バイスバイラー監督の目にとまったのが奥寺氏。直接「お前がほしい。どうだ?」と言われ震え上がったという。

 すぐに返答できず、いったん帰国。その時の心境を奥寺氏は、

「嬉しい話だけど、すぐに行こうとはならなかった。結婚もして子供もいた。どうしたもんかなという気持ち。奥さんは『そんなことあるわけないじゃない』と言って信じなかった。2人目の子供がお腹にいたので躊躇した」

 それでも周囲の後押しを受けドイツ行きを決断したという。移籍をプッシュしてくれた人物として、奥寺氏は意外な人物の名前を挙げた。

「川淵(三郎)さんが『行くべき』と後押ししてくれ、『日本サッカーにとって大事な一歩なんで』と古河電気工業の社長も説得してくれた」

 こうして日本人初のプロサッカー選手が誕生。ブンデスリーガ優勝の快挙を成し遂げた。

 それにしても、そんなレジェンドが最初は卓球部に所属していたとは驚きだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…