スポーツ

巨人・坂本勇人「今季2度目の抹消」のダメ押しで球団の信用が地に落ちた「引退危機」

 Aクラス入りが危うい状況の巨人の主力にまた離脱者が出た。坂本勇人内野手が9月5日、体調不良による特例2023対象選手として出場登録を抹消された。坂本の抹消は今季2度目となる。

 この日の試合は5位に低迷するヤクルト相手に4-3と辛勝。原辰徳監督は試合後「いるメンバーでベストで戦うだけですね」と力なく答えていた。

 坂本は2006年、高校生ドラフト1巡目で巨人入り。2年目の19歳、松井秀喜氏以来となる10代開幕スタメンとなり、以後15年間、巨人のショートは坂本の「定位置」だった。

「昨季Bクラスの4位で終わった原監督は、坂本にファーストへのコンバートを打診していますが、本人がショートでやりたいと固辞した。坂本は昨年も故障が多かったのですが、原監督も現時点では『ウチの大将なんですから』と坂本推しを続けてはいます」(巨人担当記者)

 しかし、今季の巨人の不振の要因の一つは攻守にフル回転できない坂本にある。クライマックスシリーズから逆転優勝を目指してはいるが、それがダメだった場合は紛れもなく戦犯扱いの一人になるだろう。

 となると、そんな坂本が「大将」ではいられなくなる日がやってくる。ドラフト4位ルーキー・門脇誠の台頭があるためだ。門脇は高校1年から大学4年まで出場した公式戦116試合をフル出場したタフネスでもある。

 巨人のチームNO.1年俸は6億円の坂本。そして門脇は840万円(金額は全て推定)。球界の盟主の座を守り続けきた巨人も、コロナ禍による観客減の影響もあり、2019年には約52億円だったチーム総年俸は昨年、40億円にまで減額した。これまで真夏のドル箱カードだった巨人阪神戦ですら満員にはならなかった。

「3位までに入らなかったら、上(球団フロント)からのプレッシャーは相当ある」

 とは球団関係者。坂本は将来の監督候補でもあったが、多くのスキャンダルを連発したことで、

「フロントからの信頼はもちろん薄い」(前出・巨人担当記者)

 苦戦が続くシーズンの佳境での「体調不良」による坂本の離脱は、プロとしては自己責任と言っていい。このオフの大幅減俸ばかりではなく、そのまま現役引退する可能性も十分ありうる状況なのだ。

(小田龍司)

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」