芸能

「インスタグラム400万人」突破なのに平野紫耀のテレビCMが消えた舞台裏

 今も勢いが止まらない。今年5月にジャニーズ事務所を退所し、7月からインスタグラムを開始した平野紫耀のインスタグラム読者が、9月11日時点で401万人を突破した。平野が新規投稿をアップすると、たちまち2万人がコメントを書き込む。中には中傷もあるが、良くも悪くも空中分解したキンプリファンにいまだ注目されている証左だろう。

「しかも企業や広告代理店に影響力のあるZ世代のファンが多いのが、平野の強みです」

 そう話す広告代理店関係者によれば、ファンにとある「異変」が起きているという。

「ジャニーズ事務所の性加害会見後、King & Princeファンたる『ティアラ』達の怒りと不満が爆発しています。彼女達は平野、岸優太、神宮寺勇太の脱退とジャニーズ事務所からの退所発表後、レーベルを買い支えた。昨年11月に発売された『ツキヨミ/彩り』はユニット初の100万枚超えを達成し、ファーストシングル『シンデレラガール』も発売から5年をかけてミリオンヒットとなりました。ティアラは東山紀之や井ノ原快彦らによる9月7日の会見後に『藤島ジュリー景子前社長やイノッチがキンプリの5人に誠実に対応していれば、分裂も退所もなかった。藤島前社長はもっと早く辞めるべきだった』と、なおも株主と代表取締役として残る『戦犯』に対し、怨嗟の声を発信しています」

 しかも最悪のタイミングで「平野切り」をした商品ブランドがある。

「これまでP&G社の『ファブリーズCM』には、平野を起用してきました。平野がジャニーズを辞めてからも、CMを放送してきたため『さすが外資系はジャニーズ事務所に忖度しない』と好意的に受け止められていた。なのに8月25日になって、なにわ男子の道枝駿佑に交代。元検事総長らによる性加害の再発防止特別チームが『ジャニーズ事務所の性加害』を認めた会見の4日前です。平野から現キンプリの永瀬廉、高橋海人に代わるならティアラも納得したでしょうが、藤島前社長のお気に入りとされる道枝にスイッチしたのですから、ティアラの怒りに油を注ぐことになりました」(前出・広告代理店関係者)

 菊池風磨と生田斗真が出演するP&G社の「アリエール」CMは、コミカルな演技の評判がいいという。唯一無二の商品の顔になり、菊池と生田のオーラと努力あってこそ、商品の知名度も上がった。

 右へ倣えでジャニーズ所属タレントを一斉に「切る」必要はない。だがそれは、別商品の顔だった辞めジャニの平野にも同じことが言えるのだ。

(那須優子)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」