芸能

【BTS】3人目の兵役入隊SUGAは「軍隊ではなく市役所や福祉施設に勤務」で実際に会えたら…

 韓国の人気グループBTSのメンバーSUGAが兵役義務を果たすため、9月22日に韓国軍に入隊すると発表された。BTSメンバーの入隊はJIN、J-HOPEに続いて3人目となるが、SUGAはその2人とは異なった入隊形式となる。

「社会服務要員といって、自宅から市役所や保健所、福祉施設や教育機関などの公的機関に通って、兵役を遂行する任務に就くそうです。というのは、彼は2020年に発売した『ブラックスワン』の振り付けで肩を負傷してしまい、兵役身体検査で引っかかった。代替勤務に就くということです」(韓国芸能を取材するジャーナリスト)

 いわば公務員のような形だというが、陸軍などの最前線に所属するより、除隊までの期間がやや長くなるとされる。とはいえ1カ月ほどは宿舎に入り、軍事の基礎であるガスマスクの付け方や手榴弾の投げ方などの訓練を受けることに。

 配属先は未定ながら、すでにSUGAファンはソワソワしながら、あらぬ「希望」を抱いているという。推しのアイドルが兵役に行ってしまうのは悲しいことなのに、いったいどういうことかといえば、

「もし会える場所で働くことになったらどうするか、と想像して、かえってワクワクしているのです。例えば市役所なんかに勤めたら、現実的に会うことだってできますね。ただ、ファンのルールとして、実際に会いに行くのはマナー違反で、民度が低い行為とみなされるわけですが…」(前出・ジャーナリスト)

 確かに事務所の公式メッセージでは「温かいお見送りと激励は、お気持ちだけ頂戴いたします」と呼びかけている。

 過去には同じくK-POPグループであるJYJのユチョンが市役所に、BIGBANGのTOPが工芸館に勤務した例がある。その際、ファンの間では、歓喜と困惑が入り混じった声が上がった。

「なまじっか会えるところに配属されるよりは、会えない場所に入ってくれないと困る。いけないとわかっていても、自分がルールを犯してしまいそう」

 といった具合に。多くのファンはルールを守っていたというが「嫌われてもいい、会えるのならば」ではなく「嫌われるよりは守りたい」だ。それが推し活の美徳のひとつともいえよう。

(小津うゆ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」