芸能

【急逝】谷村新司の60万枚大ヒット名曲「昴」をめぐる「2つの意外な事実」

 夏の風物詩ともなったチャリティー番組「24時間テレビ愛は地球を救う」(日本テレビ系)のエンディングでは、毎年「サライ」を出場者全員で歌唱。ところが今年は「主」の姿がなかった。

 3月に腸炎の手術を受けてから療養していた谷村新司さんが10月8日に息を引き取っていたことが、16日に明らかになったのである。74歳だった。葬儀は15日に、近親者のみで営まれたという。

 谷村さんは1971年に堀内孝雄とフォークグループ「アリス」を結成。72年に矢沢透が合流した。「冬の稲妻」(77年)、「チャンピオン」(78年)とヒット曲を次々にリリース。78年には日本人アーティストとして初めて、日本武道館3日間公演を成功させたことでも知られる。

 その谷村さんを象徴する楽曲が、1980年4月1日にリリースされた「昴-すばる-」だろう。自身最高となる60万枚の大ヒットを記録したのだが、意外な事実が2つある。

 まず、オリコンチャートの最高位は2位で、1位にはなっていないという点。トップの座を阻んだのは累計売上200万枚、当時10週連続で1位を独走していた、もんた&ブラザーズの「ダンシング・オールナイト」だった。

 もうひとつは、谷村さんが「昴」でNHK紅白歌合戦に出場したのは1987年だったことだ。リリースから実に7年もかかっており、しかもこれが紅白初出場。

「というのも、谷村さんには紅白を辞退し続けていた経緯があったからです。が、下降気味だった視聴率の上昇を期して、NHKが谷村さんを切り札にと強く打診した。初出場ながらトリから2番目でステージに立ちました。ちなみに、この87年からは16回連続で紅白にソロ出場。『昴』は最も多く、5回も歌唱されています」(音楽ライター)

 堀内が発表したコメントは「来年のツアーに向けて回復に向かっていると伺っていただけに、とても残念です。チンペイさんが、あの時誘ってくれなかったら、今の僕はありません。ずっと一緒に音楽活動ができたことが幸せでした」。

 そして矢沢は「悲しいというより悔しいんです。谷村はもう僕たちのみんなの心の中にしか住む場所がないのです。思い出せば必ず胸にやってきます、どうか谷村を忘れないで下さい」。

 合掌――。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」