芸能

女の園の宝塚「いじめ体質」は退団後も続く慣習だ

 9月に25歳の劇団員Aさんが急死した問題で、来年、創立110周年を迎える宝塚歌劇団が前代未聞の事態に陥っている。

「週刊文春が2月に、ヘアアイロンを押し当てて後輩の額をやけどさせたなどの劇団内のいじめ疑惑を報じた。被害者は匿名でしたが、明らかにAさんとわかるような内容でした。劇団内ではリークした犯人探しが始まり、疑いの目を向けられた彼女はずっと悩んでいたといいます」(宝塚関係者)

 Aさんの死後、現役タカラジェンヌらからは、歌劇団内部に蔓延する壮絶ないじめとパワハラ疑惑、さらには長時間の過重労働の現実が次々と明かされた。劇団側は、外部の弁護士による調査チームを設置し会見で結果を公表したが‥‥。

「いじめやハラスメントは確認できなかったとし、長時間の過重労働だったことは認めた。一方、遺族側は事実関係を再度検証し直すよう猛反論。劇団の認識の甘さを厳しく指摘しました」(スポーツ紙芸能担当記者)

 閉ざされた女の園・宝塚のいじめ実態は、これまでも小柳ルミ子や黒木瞳、檀れいなど多くのOGたちも語っている。

「劇団内にいる時だけでなく、退団後も嫉妬や陰湿な足の引っ張り合いや暴露などは続いています」

 そう話すのは、元タカラジェンヌだ。

「東京出身で年齢も同じ、同期のBさんとCさんの2人は、音楽学校の頃から仲がよく、劇団でもそれぞれトップスターとして活躍しました。退団後、Bさんは芸能界へ、今も変わらずトップ女優として映画、ドラマ、舞台で活躍しています。一方のCさんも舞台を中心に精力的に活動していて、表向きは今も仲がいいと言われていますが‥‥」

 お互いの身内に不幸があれば、真っ先に駆けつけるほど親密な2人だが、陰ではまったく違う振る舞いを見せるのだという。

「今でこそ恋愛とは程遠いキャラになっていますが、退団後のBさんは、恋愛遍歴を重ねていたことで知られています。Cさんとは、恋バナもしょっちゅうしていたのでしょう。しかしCさんは、Bさんの華々しい活躍が気に入らないのか、お酒が入るとBさんと元カレの話題で盛り上げるんです。『最初の彼の時は、〇〇ホテルで密会していた』とか『どちらかが東京にいない時は、我慢できなくて、彼女が会いに行っていた』とか、それこそ下ネタのオンパレード。宝塚で不倫の噂や金銭的問題があればすぐ広まるし、中にはマスコミにリークする人もいます。女だけの世界は、上下関係を厳しくしないとまとまらない面もありますが、退団後も、愛憎と嫉妬、陰口だらけの世界です」

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」