スポーツ

巨人が新たにFA獲得を狙う「DeNA・石田健大」に球団OBが「過去の失敗を忘れたのか」激烈苦言

 二度あることは三度あるのか。はたまた、三度目の正直か。今オフの巨人のFA戦略のことである。

 2年連続Bクラスに終わったことで、原辰徳前監督が退任。阿部慎之助新政権でペナント奪回を目指す中、11月に2件のトレードを成立させるなど、積極的な戦力補強に乗り出している。

 巨人は近年、左投げの先発投手不足に悩まされている。今季もグリフィンの6勝が最多だった。それだけに、自身初の2桁勝利となる11勝(5敗)を挙げ、防御率3.25の成績でリーグ3連覇に貢献したオリックスの山崎福也は、ノドから手が出るほど欲しい存在といえる。

 その山崎が国内FA権を行使したことで早速、阿部監督自ら出馬。4年以上の長期契約で、総額10億円程度の大型契約を提示した。とはいえ、ヤクルト、DeNA、ソフトバンク、日本ハム、さらにオリックスも含めた6球団による大争奪戦となっており、獲得できるかどうかは不透明だ。

 そこで、だ。実は巨人が狙っている左投手が、もうひとりいるという。スポーツ紙遊軍記者は、

「ズバリ、国内FA権を行使した、DeNAの石田健大投手です」

 石田は今季、5年ぶり3度目の開幕投手を務めたが、最終的には4勝9敗、防御率3.97と成績はいまひとつ。だが、貴重な左腕であることから、

「(DeNAから)残留オファーをいただきましたが、他球団の評価も聞いて、悔いのない選択をしたい」

 と話すなど、移籍も視野に入れている。

 石田は人的補償のない、Cランクの投手。阿部巨人にとっては魅力的だが、球団OBからはこんな声が。

「横浜からは梶谷隆幸や、すでに引退した井納翔一を獲得して失敗したことを忘れたのか」

 前出の遊軍記者が指摘する。

「巨人とはチームカラーが違いすぎますからね。巨人はDeNAより注目度が高い上、外様には厳しい目が向けられる。アットホームでノビノビやってきたDeNAの選手には、マッチしづらいでしょうね」

 阪神はFAに頼らず自前で選手を育成し、38年ぶりの日本一に輝いた。岡田彰布監督の爪の垢でも煎じてほしいものだ。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
5
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…