政治

韓国ドラマを見たら金正恩に銃殺された!海外からの帰国者も徹底的に検閲/北朝鮮「餓死・拘禁・粛清地獄」極限の最新現場(6)

 飢餓にあえぐ北朝鮮人民の脱北阻止に血道を上げている金正恩総書記は、海外からの帰国者にも監視の目を光らせている。

 2023年8月、北朝鮮の国家非常防疫司令部は対コロナ防疫態勢を緩和し、海外に滞在していた北朝鮮人民の帰国を認めると公表。だが帰国容認の裏側では、金正恩による「密着監視指令」のもと、帰国者らに対する厳しい身辺調査が実施されていた。

 思想調査や行動検閲の対象とされたのは、中国やロシアなどから帰国した労働者や留学生、在外公館員など、6000人以上。帰国者らは帰国と同時に隔離されると、政治犯やスパイなどを監視、摘発する国家保衛省が作成した「海外生活評定書」に基づき、海外での生活実態、事件や事故への関与などの調査を受ける。このほか、敵性国家への協力や情報の漏洩といった「体制離脱行動」がなかったかどうかなどを、徹底的に調べられたというのだ。

 金正恩の動静や北朝鮮の内情に詳しい韓国情報筋の関係者が明かす。

「金正恩が密着監視を発令した背景には、帰国者から外部情報や自由思想が北朝鮮内に流入し、独裁体制が揺らぎ始めることへの恐れが横たわっている。実際に『体制離脱行動はなかった』と判定されるまで、帰国者らは家族と再会することすら許されなかったといいます。ごくわずかな問題が発覚しただけで国家保衛省に身柄を移され、事件として処罰された帰国者も少なくなかったと聞いています」

 実は2020年12月、金正恩は韓国ドラマをはじめとする南の文化を流布した者を「最高で死刑」とする法律を発布している。韓国情報筋関係者が続ける。

「今回の帰国者に対する身辺調査でも、海外滞在中に韓国の映画やドラマを日常的に視聴していた事実が発覚すると、『銃殺刑』に処されています。銃殺されたのは貿易会社に所属していた労働者とされ、使用していた電子機器の検閲によって、視聴の事実がバレてしまったようです。その後、上司にあたる幹部らも管理責任を厳しく問われ、長期の懲役刑を言い渡されたのだと…」

 韓国の映画やドラマを見ただけで銃殺。しかも、上司らまでが厳罰に処される。まさに残虐と恐怖の大粛清と言うほかはない。(おわり)

(石森巌)

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」