エンタメ

“年末ジャンボ宝くじ”4週連続必勝大作戦 ー最終回ー「究極の7億円ツキ売り場<全国10>」

 12月19日の販売終了日まで残りあとわずか。「1カ月もあれば、いつでも買える」とタカをくくっているうちに、買いそびれている方も多いのではないだろうか? どうせなら幸運の売り場で買うのが吉。そこで最終回は、宝くじ研究家の山口旦訓氏が、駆け込み購入に最適な「究極のツキ売り場」10店を厳選した。

「大当たりが期待できる売り場には、それなりの要因があるんですよ」

 そう語るのはテレビや雑誌でおなじみの“山ちゃん”こと、山口旦訓氏だ。

「その要因とは、売り場における『時・人・事・物・場所』などに関する事柄です。例えば、その売り場にツキが来ていて、今、まさに絶好調だとしましょう。それが『時』。ただ、過去の実績や『時(ツキ)』は重要ですが、それだけでは何かもの足りない。

 縁起のいい名字や評判のいい店員さんがいる『人』、発売前に神社へ出かけて開運祈願をしているなどの『事』、縁起のいい開運グッズが店頭にあるなどの『物』、サンサンと朝日が当たるところに売り場があるなどの『場所』も大事な要因です。それらが充実しているほど、大当たりへの期待を高めてくれる。つまり『絶対に当たるんだ』と信じられる売り場で買うことが大事なのです」

 それら5つの要因を考慮して厳選したのが別表の10店というわけだ。

 中でも山ちゃんが注目するのは、今や日本で最も有名な売り場、東京・中央区の西銀座チャンスセンター(CC)だ。

「過去7年の年末ジャンボで、46本の億超え当選が出た実績もさることながら、客へのサービスにも気を配っているところがすばらしい! 何よりのサービスは『大当たりを出すこと』と心得ているようで、ここは『人』が充実している売り場だと言えますね」

 さらに、愛知・名古屋市の名駅前CCも気になる売り場の一つにあげる。

「過去7年の年末ジャンボの億超え当選は26本で、全国3位。しかし、細長い売り場窓口がいくつも並び、その店頭にある『龍の絵』が何とも壮観です。それを見るだけで『この店で買うと当たりそう!』という気がしてくる。買いに行く楽しさでは全国ナンバーワンと言えるかもしれません。『物』と『事』が充実した売り場といったところでしょう」

「物」では、京都・京都市にある地下鉄京都CCも負けていない。

「店頭にぶら下がる、長さ1メートル以上の『ジャンボ唐辛子のぬいぐるみ』が圧巻です。京都特産の万願寺唐辛子に引っ掛けた『満願寺1等辛子』ですが、買った宝くじ券でこれをさすれば、御利益いっぱいの気分になれる。過去7年の年末ジャンボの億超え当選も4本出ていて、ツキもキープしています」

 昔から宝くじは“夢を買うもの”と言われている。

「だからこそ、少しでも早く購入することをオススメします。1日でも早く買えば、その分だけ夢を見る時間も長くなりますから」

 それだけに夢が現実になった時の喜びもひとしおだろう。まだ購入していないという人は「究極の7億円ツキ売り場」に駆け込んでみては。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏