スポーツ

久保建英が三笘薫との落差を露呈した「森保ジャパンでは役に立たない王様プレー」

 サッカーアジア・カップに参戦中の日本代表(世界ランク17位)が、イラク代表(同63位)に1次リーグ第2戦で1-2と完敗した。

 森保ジャパンは歴代最多となる10連勝中だったが、相手のフィジカルの強さに圧倒された格好。まさかの敗退に「僕の責任もある」と珍しく弱気な言葉が続いたのは久保建英である。

 この試合で森保一監督は久保を攻撃の軸となる「トップ下」で先発に起用。「所属チーム(レアル・ソシエダード)で見せてくれるような勝利を決定づける仕事をしてほしい」(森保監督)という期待を込めてのものだった。

 トップ下は本来、久保の「本職」であるポジションだ。しかし結果は散々だった。久保にはフィジカルの強いイラクのDF陣が常に2枚マークがついた。それを強引に振り解くパワーは久保にはなく、自慢のテクニックで両サイドにかわす動きは見せたものの、同じ2列目の南野拓実(モナコ)、伊東純也(スタッド・ランス)のプレー範囲と被ってしまい、日本の自慢のサイド攻撃が封印された形になった。

「レアル・ソシエダードで久保が輝いているのは、試合の全てを久保に任せているからにほかならない。『王様プレー』でよしとしているからです。しかし代表ではそうはいきません。多くの約束事の上でプレーしなければならない」(日本代表OB)

 久保本人も森保ジャパンでのやりにくさを実感している。イラク戦の試合後には「正直、崩せている感覚がなかった」と完敗を認めていた。負けた責任はもちろん森保監督にあるが、久保のチーム序列は一番手(主力組)という評価ではない。全勝優勝を狙っていた森保監督は決勝トーナメント進出まで故障でリハビリ中の三笘薫(ブライトン)を温存する形で1次リーグはチームローテーションを組む「ターンオーバー制」で臨んでいた。

「久保はかつて代表のエースだった中田(英寿氏)や本田(圭佑)と比べると明らかに線が細い。ひ弱ですよね。アジアでこの程度だと、本人が希望するレアル・マドリードへの復帰は茨の道ですよ」(代表担当記者)

 久保で勝ち切るはずのイラク戦を落としたことで、森保ジャパンではますます起用しづらい選手になった。

(小田龍司)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」