サッカーW杯アジア2次予選・第2戦のシリア戦(11月21日・サウジアラビア)も日本代表は5-0と圧勝。森保ジャパンはこれで国際Aマッチ8連勝となり、過去最多タイとなった。
この試合で圧巻だったのが久保建英。前半32分の先制弾、そして後半2分の菅原由勢とのトリックFKも見事だった。
FK獲得のポジションは右利きの菅原が蹴りやすいポジションだったが、久保が相手の壁までの距離もあったことで、「『ずらしてからシュートで行ける(※ゴールを決められるという意)んじゃない?』と(久保)建英が言ってきた」と菅原。久保は「相手は自分(久保)が蹴ると思っているように見えた」そうで、その言葉通り、最初に動いた久保がヒールキックで菅原に的確にパスを出すと、後ろからダッシュしてきた菅原が右足で弾丸シュートを決めた。
森保一監督はチーム間での選手の「序列」を明確にしており、スタンドプレーが目立つ久保はあくまで「一軍半」の位置で主力ではなかった。しかしこの日の久保のプレーを「凡事徹底を貫いてくれた」と高く評価。
「先制弾については、ベタ引きの相手にミドルシュートでこじ開けるサッカーの基本に徹した。菅原とのトリックFKは、森保監督が求める『誰が出ても、どんなコンビでも強いチーム作り』に忠実に動いたプレーでした」(スポーツ紙記者)
相手のシリアは格下とはいえ、内戦下でもありホームの試合会場にサウジアラビアを選んだ。日本代表にとってサウジは鬼門で、過去5戦5敗と一度も勝ったことがなく、ゴールを決めたのは三浦知良が1995年の遠征の際に決めた1ゴールだけだった。
このシリア戦は放映権の高騰でテレビ中継も配信もなかったが、久保は「日常からもっとサッカー日本代表に注目して欲しいなと。実力だけで注目してもらえるような代表になりつつあると思うから」と、これまでになく「大人」の発信をしている。
今回のシリア戦でそんな久保のチームでの序列が上がったか否か、森保監督の評価が分かるのは来年までお預けだが、2023年の最終戦でしっかり結果を残したことは間違いない。
(小田龍司)