スポーツ

プロ野球「大激動シーズン」幕開け(3)日ハム・新庄監督には健康不安説が‥

 春季キャンプ前から日本ハムの新庄剛志監督(51)には「健康不安説」が浮上している。

「1月9日に新人合同自主トレの視察と首脳陣が集う会議のために、『ファイターズ鎌ヶ谷スタジアム』を訪れたのですが、予定していた時間を大幅に遅刻しての球場入りとなりました」(パ関係者)

 10時に自主トレ、13時に会議のスケジュールに対して、姿を現したのは12時30分頃だった。

「11時前の到着を予定していたが、本人は『寝坊しちゃった』と眠そうな表情でした。かねてから公言してきた『睡眠時無呼吸症候群』の治療がうまくいっていないのかもしれません。首脳陣からも『1年乗り切れるのか?』と心配されている」(パ関係者)

 昨年末に「ももいろクローバーZ」の高城れに(30)との離婚を発表した中日の宇佐見真吾(30)。その背景には夫婦のすれ違いとハラスメントが‥‥。

「中日に移籍して都内の自宅に帰る機会が減ってしまった。日本ハムなら2軍にいるうちは鎌ヶ谷から自宅まで帰れました。移籍後は関東に遠征してもチームメイトらと渋谷や麻布を飲み歩いて、自宅には寄り付かなかったといいます。たまに帰宅しても、グラウンドのストレスを高城にぶつける始末で夫婦生活は早いうちから破綻していたようです」(球界関係者)

 同様に、環境の変化による悪影響を危惧されるのがこの人。巨人の二岡智宏ヘッドコーチ(47)である。

「酒乱の本性が現れつつある。デーゲーム主体のファームからナイター主体の1軍に異動になり、夜中に出歩く機会が増えることを心配する声はありました。ところが、すでに〝因縁の地〟五反田界隈によく出没しているようです。08年にフリーアナウンサーの山本モナ(47)との不倫スキャンダルを撮られたエリアですが、現役時代から〝ケチ岡〟と揶揄されるほど節約癖が染みついた二岡にとっては憩いの場に変わりはない。何もトラブルが起きないことを祈るばかりです」(球界関係者)

 今年のプロ野球界は何やら物情騒然。波乱含みのシーズンで暴発選手が出なければいいが‥‥。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」