芸能

「光る君へ」主演・吉高由里子を悩ます重量感なアレ

 1月14日にNHK大河ドラマ「光る君へ」の第2話が放送され、主演の吉高由里子(35)が初登場。初回の過去最低視聴率のスタートも何のその。「ウィ〜」と巻き返しを図る撮影現場を実況レポートする!

 平安時代を生きた紫式部(役名・まひろ)を吉高が演じ、後の最高権力者・藤原道長を柄本佑(37)が務める24年の大河ドラマ。

 見どころに一つは、吉高の「十二単」の和装姿だ。昨年11月24日にメインビジュアルが公式サイトで公開されると、SNS上でも大きく話題になった。

 とはいえ、平安時代の女性の正装とも言われる儀服を着るのは、なかなか一苦労のようで、ドラマ関係者はこう明かす。

「忠実に再現するため、袿(衣服)を何枚も重ねて着用するので、かなり重いんです。10キロ以上超えると言われ、さらにかつらも重い。吉高さんは階段を上がっただけで息切れしてしまい、『いやだ、いやだ〜」と、冗談交じりに嘆くこともありました」

 短い歩幅で歩くシーンでも、着物の中はすぐに汗だくになってしまうのだとか。

「吉高さんは大河の主演ということで、いつも以上に気を張っていることもありますが、衣装の重さで疲労が溜まり、ぐっすり眠れているそうです。健康維持のために、サプリメントも飲むようになったと聞きました」(前出・ドラマ関係者)

 昨年5月下旬からクランクインしたが、その前から吉高は、平安時代の女性の所作や立ち居振る舞いを勉強。中でも、特に“難敵”だったのは習字の練習だった。芸能プロ関係者が耳打ちする。

 吉高の利き手は、左。そのため、右手で書くところから始まりました。しかも筆なので、半紙から手を少し浮かせて書くのに苦戦していたのですが、第2話でいきなり成果を発揮。代筆仕事をしているまひろは、『すきなおなごに歌を書いてほしい』と言われ、右手でスラスラと筆を走らせ、美文字を披露しました」

 それでも、一難去ってまた一難。撮影現場でも吉高は苦戦の連続だった。前出・ドラマ関係者がこう話す。

「宮中が舞台になるだけに女性の出演者が多くて、役名を覚えきれないんです。何度もリハーサルを重ねるのですが、そのたびに名前を間違えてNGを連発し、頭を抱えていました」

 役名と言えば、まひろの父・藤原為時扮する岸谷五朗(59)との間で、こんな“舌禍騒動”まで起きていた。

「まひろの弟・惟規を演じるのは、俳優の高杉真宙(27)。だから、岸谷さんがわざと『お〜い、まひろ』と呼ぶんです。すると、自分の役名を呼ばれたと思った吉高が返事をすると、岸谷さんは高杉を見る。それを何度も繰り返してイジっていたら、『もう、その呼び方は禁止!』と、吉高が禁止令を出して、スタッフを笑わせていましたね」(前出・芸能プロ関係者)

 脚本は「セカンドバージン」など“ラブストーリーの名手”と称される大石静氏。いっそ吉高の重〜い十二単を脱がせてみれば、視聴率の爆上げは間違いなし!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」