芸能

テリー伊藤対談「水城たま」(2)太った理由は“オバケ”だった?

20141225y2nd

テリー 太った理由は何だったの?

水樹 時間が空いた時に、食べたいだけ食べてたんですよね。だけどどうやらそれって、オバケがついていたみたいなんですよ。

テリー ん?

水樹 2人分のオバケが自分についてて、3人分の量を食べていたらしいです。

テリー オバケがついてるって、どうしてわかったの。

水樹 友達に「様子がおかしいから、お祓〈はら〉いに行ってみな」って言われて、福岡まで行ったんです。そしたらお祓いのおばあちゃまに「あら、強いの連れてきたわね」って言われて。

テリー お祓いしてもらって、いなくなった瞬間ってわかるの?

水樹 フワッと服が浮きました。それまでそういうのは、一切信じてない人間だったんですけど。

テリー オバケと自分の3人分を食べてたって、どういうことよ。

水樹 あるもの全部食べちゃうんですよ。それこそベビーカステラ60個を一気に食べるとか、お餅を1日10個食べるとか。

テリー お化けが消えたあとはどうだったの。

水樹 食欲は普通に戻りましたね。

テリー そうだったんだ。それで前より痩せたんだね。でも仕事の面では、太ってたほうが人気はあるんじゃないの。

水樹 グラビアアイドルとしては、今の状態でも十分にデブの部類なんで、いい感じではあるのかなと。それに、ダイエットのお仕事もいただけるので。

テリー ダイエット関係の仕事はずっとは続かないでしょう。

水樹 体重にまつわるいろんなお仕事があるんですよね。太ったことを反省するテレビと、土偶アイドルから痩せたことを反省するテレビと、そこから実際に自分を太らせる企画と。

テリー 人体実験だな。

水樹 1日で何キロ太れるかとか、その逆で2週間で5キロ落としてくださいって言われたり。

テリー そんなにすぐ痩せれる?

水樹 実際に落としたんですよ。5.5キロ減って、そのあと「痩せちゃっておもしろくないから、増やしてきて」って言われて、また1週間で7.5キロ戻したんです。

テリー 7日間で7.5キロかぁ。どういうものを食べるの?

水樹 ラーメン、焼き肉、チャーハン。朝はカレーを食べます。CoCo壱(番屋)のデリバリーが11時からなので、それに合わせて起きるんです。起きた瞬間に頼んで。

テリー 朝っていうか昼じゃん。いい生活してるな(笑)。俺なんか「スッキリ!」の準備があるから、朝は5時前に起きてるんだぞ。もっと早く起きろよ。

水樹 おなかすいちゃうじゃないですか。

テリー まぁいいよ(笑)。CoCo壱のカレー、うまいよな。

水樹 おいしいです。「チキンにこみカレー4辛、ダブルチーズに納豆」。これが定番で。

テリー そのあとは?

水樹 3時にラーメン。

テリー おやつね。夜は?

水樹 6時に焼き肉と、そのあとに中華屋さんでチャーハン。

テリー 全部1人で行くの?

水樹 基本、1人行動です。

テリー お酒は?

水樹 ビールも飲みますね。でも日本酒がいちばん好きです。だから太っちゃうんですけど。

テリー そうかそうか。そういうのを1週間ぐらい続けると、一気に7キロ太るんだ。

水樹 はい。すぐに。

テリー じゃあオバケはいなくなったけど、また太ればいいじゃない。俺はたまちゃんがいちばん太ってた時が、他のアイドルともまったく違うかわいさで、すごくいいと思うんだけどな。他にいないじゃない。

水樹 ほんとですか。ありがとうございます。でもあんまり太ると、水着がちぎれちゃうんですよね。

テリー それはどんどんちぎれていいよ(笑)。今度、新作のDVDを出すんだよね。

水樹 はい。「ぽちゃプニ」といって、12月24日に出ます。

テリー 何作目?

水樹 DVDは38本目ですね。

テリー すごい数だね。トップグラビアアイドルじゃないですか。

水樹 もう10年やらせていただいているので。できるかぎりこのお仕事を続けたいですね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」