長くサッカー日本代表の課題とされてきた「フォワードの決定力不足」。問題は今も解決に至っておらず、トップの選手を固定できずにいる。上田綺世や浅野拓磨、前田大然など、多くの選手がテストされている状況だ。
そんな日本代表にぜひとも聞かせたい「勝負強さを得る方法」を、元日本代表の城彰二氏が自身のYouTubeチャンネルで明かした。
城氏は決定力について、
「連携とかいろいろあるけど、最後は個の力。個の部分をつけないと、点は取り切れない。いくら崩しができても、シュートをミスったらそれで終わってしまう。決め切るには技術と冷静さがすごく重要なのかって思う」
特に重要なのが、冷静さと精神力だといい、
「プロになる選手は技術があるし、特化したものを持っている。何が違うかって、精神力。落ち着けるかどうか。自分の間合いってよく言うんだけど、間を取れるかが重要。そこでプレッシャーに思ってしまう選手は、決める確率が低くなる。ボールを持っているのは自分で、100%どこを狙ってもいいわけだから、慌てているのは自分じゃなくてゴールキーパーとディフェンスだって思うと、気持ちが楽になる」
同じことを「サッカーの神様」ジーコから聞いたことがあるそうで、
「ジーコさんも同じことを言っていた。『ゴールにパスをしなさい』って。シュートじゃなくてパスでいいんだよ。それで入るんだから。自分が思ったところに普通にボールを蹴れば、それがゴールに繋がる。いろんな選手を見ると慌ててる選手が多いし、見えなくなっちゃう」
城氏のアドバイスに従って「慌てているのは相手だと思って、落ち着いて蹴る」ことができれば、日本代表の決定力不足は解消するかもしれない。
(鈴木誠)