スポーツ

清原和博 大魔神・佐々木殿堂入りパーティに「激ヤセ」登場

20140108g

 14年9月の離婚発表後、番長が久々に公の場に姿を現した。その風貌は引退後の激太りから一転。離婚後の傷心で生活が荒れ気味になる一方で、ダイエットに取り組んでいたのである。

 先の12月2日、東京・帝国ホテルに強烈なオーラを放つ男がいた。

 この日開催されたのは、日米通算381セーブを記録した佐々木主浩氏(46)の野球殿堂入り祝賀パーティ。イチロー(41)、王貞治氏(74)ら球界関係者のほか、青木功(72)、石橋貴明(53)、北島三郎(78)ら総勢約800人が出席したが、そこに登場したのが、親友の清原和博氏(47)だった。スポーツ紙デスクが語る。

「大魔神からの出席オファーを、一度は断っています。『オレが行くと迷惑をかけるから』と」

 清原氏の言う「迷惑」とは、一連の薬物疑惑騒動や離婚の波紋でマスコミの注目を浴び、華々しい席に水を差すことになるのでは、との憂慮だったと思われる。デスクが続ける。

「ところが大魔神は『お前が来てくれないと始まらない』と訴え、番長の首を縦に振らせたそうです」

 当日、清原氏は報道陣に対し、しみじみと、

「野球界で友達なんてできないと思っていたけど、佐々木は違った。同じ時期に戦ってきた同志として(殿堂入りは)誇りに思う」

 とコメントしている。

 ところで、清原氏の姿はというと、どっぷりと出たあの腹はどこへやらの激ヤセぶり。「スッキリした体になった。受け答えもスッキリしていた」と報道陣の間でも好印象で、かつてのようなピリピリムードはなく、ソフトで穏やかになっていたという。清原氏が糖尿病の治療を受けていることは知られているが、

「食事療法でもしているのかと思った」(スポーツ紙デスク)

 実はそのとおりで、

「離婚後、生活が荒れてインシュリンを打ったり打たなかったりして、医者に怒られることもあったそうです。自宅マンションも、片づける人がいないので荒れてしまったこともあり、新宿のウィークリーマンションや知人のマンションに泊まったりも。11月下旬頃だったか、たまたま自宅前を通りかかったら部屋の明かりがついていたから、あちこちを行ったり来たりの生活なのでしょう。新宿に泊まる理由は、近くにある韓国料理店『S』の女性店主が番長の食事管理をし、ダイエットに協力してくれているから。酒もほとんど飲まず、遊びも断っている、といいます」(球界関係者)

 全ては球界に復帰し、再び仕事をするためか。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」